デイリサーチ

他人の言葉づかいが気になりますか? のコメント

コメント総数:2314件

2022/01/30 22:56
とても気になる ?さん / 男性 / ?代

マナーの悪い奴はいっぱいいる。

2022/01/30 22:56
まったく気にならない クマトマトさん / 女性 / 40代

その時々ですね。

2022/01/30 22:55
とても気になる きなこさん / / ?代

自分のことは棚に上げちゃいますけど、気になりますねえ。

2022/01/30 22:54
この中にはない ?さん / / ?代

???

2022/01/30 22:53
少し気になる ?さん / 女性 / 20代

先輩が年上の同僚や一部の上司に対してずっとため口使ってたときはさすがに気になった

2022/01/30 22:53
少し気になる 敬語は日本人の誇りさん / 男性 / 60代

目上人人に対して敬語を話せない人は勿論の事、(年配者はともかくとして)若年層の「です」「ます」調の使えない投稿記事は結構、気になりますね。ネット普及の弊害なのでしょうがね...

2022/01/30 22:52
とても気になる ?さん / 女性 / 50代

近所にとても汚い言葉遣いをする家族がいて、話し声も大きくて嫌でも聞こえてくるのが不快。

2022/01/30 22:50
少し気になる ?さん / / ?代

気になります。

2022/01/30 22:49
とても気になる HAMAKKO-HNさん / / ?代

いつの時代も、伝統とご時世とのせめぎあいは避けられないところと思います。それにしても、乱れ方がひどい。インターネットの普及も少なからず影響している。しかし、テレビと新聞が、もっと格調の高さを堅持しないと。止まらない。

2022/01/30 22:48
少し気になる ?さん / / ?代

チャット機能のあるネットゲームで逆に自分の発言がどうかなと良く気になったな 相手の感情とかわからないから誤解することもあったし

2022/01/30 22:47
少し気になる ?さん / 女性 / 50代

仲良くなれば年齢関係なく友だちってことでタメ口でいいと思う。トゲのある言葉はダメ。一番気になるのは大丈夫の乱用!アナウンサーの発音や、ニュース番組なのに砕けすぎた会話(言葉)も気になります。

2022/01/30 22:47
少し気になる ?さん / / 30代

その場にそぐわない言葉遣いをしていたら、大丈夫かなと心配になってそわそわしたり、文法おかしいなと思ったりはする。別に問題ない場面なら指摘しないけど。ただ、こういうwebサイトみたいな公な場で表示される文章については、厳しい見方をするし何とかしてくれと思ってしまう。物書きだからもう職業病。

2022/01/30 22:46
とても気になる 匿名さん / / ?代

童顔のせいか相手が決まって敬語を使ってこない

2022/01/30 22:46
とても気になる yukosaさん / / ?代

"すごい"が消えて"めっちゃ"が飛び交ってる。

2022/01/30 22:45
少し気になる スターライトさん / / ?代

子供が何でも語尾を上げて言うので、注意する時があります

2022/01/30 22:45
少し気になる ?さん / / ?代

初対面や親しくもないのにタメ口の人は苦手。あと、上品ぶって「お」を付けまくる人。

2022/01/30 22:44
少し気になる ?さん / / ?代

丁寧な人と思われたくてメチャクチャな言葉遣いの人は流石にみっともないと思う。

2022/01/30 22:42
とても気になる meguさん / 女性 / 30代

です。

2022/01/30 22:40
少し気になる ?さん / 男性 / 50代

言葉は常に変化するしJKは毎年新語を生み出す。時代に取り残されない為には人の言葉に耳を傾ける必要がある。

2022/01/30 22:40
少し気になる papitさん / / ?代

気になります