デイリサーチ

社交辞令を本気にされて困ったことはありますか? のコメント

コメント総数:1843件

2022/02/04 21:55
少しだけある ?さん / 女性 / 60代

若かりし頃 言い寄られて面倒くさいことになりました

2022/02/04 21:55
一度もない ?さん / 女性 / ?代

と思います。

2022/02/04 21:55
一度もない テクテクさん / / ?代

無いかな。

2022/02/04 21:54
少しだけある やまださん / 女性 / 20代

クレームの電話に適当に相づちを打ってたら「君は話がわかる」と1時間近く話されたことがあります…

2022/02/04 21:54
社交辞令を言うことはない 正直だとダメですかさん / 女性 / ?代

話してるとすぐに「うちに遊びに寄ってね」って言う人はほぼ社交辞令ですよね。なんか偽善的で嫌いです。

2022/02/04 21:51
社交辞令を言うことはない ドラゴリオンさん / 男性 / 80代

お世辞にも社交辞令なんてできねえよ

2022/02/04 21:51
一度もない ?さん / / ?代

10%の冷淡さを混ぜ込む。

2022/02/04 21:48
少しだけある TOMさん / 男性 / 70代

若いころ得意先の女の子に

2022/02/04 21:46
一度もない ?さん / 女性 / 70代

ありません

2022/02/04 21:44
社交辞令を言うことはない ?さん / 女性 / 60代

歯の浮くような嘘は言えない

2022/02/04 21:44
少しだけある バレンタインさん / 男性 / 50代

えへへ!そうですね。お恥ずかしながら、時と場合に依っては必要ですね。

2022/02/04 21:44
社交辞令を言うことはない enuoさん / 男性 / 70代

噓つくのが嫌いだから

2022/02/04 21:43
少しだけある ヨナさん / 男性 / 60代

あまり言わない!

2022/02/04 21:42
一度もない いっささん / / ?代

社交辞令を使わない

2022/02/04 21:41
何度もある Kanaeponさん / 男性 / 60代

わかるでしょう

2022/02/04 21:40
一度もない 47camperさん / / ?代

社交辞令は生活の潤滑油でしょう!お互い解ってて使ってますよね! それを本気にする人には距離を置こうと思います。それが伝わるのでしょうか?本気にする人は身近に居ません。

2022/02/04 21:37
少しだけある たむさん / 男性 / 60代

得意先の担当者が退職したと言うので慰労込めて食事でお礼をしたけど、完全にデートと勘違いされていた。。。うう

2022/02/04 21:37
一度もない ?さん / 男性 / 50代

困る状況になる程って、何を言ったの

2022/02/04 21:36
少しだけある ?さん / 男性 / ?代

ですーーー

2022/02/04 21:34
何度もある ゆうさん / / ?代

営業マンなので、営業トークを本気にしちゃう人山ほど見てます。