コメント総数:1969件
一度もないです
無いです。
人が走るのを見ても面白く無いですよね。(W)
ないです
1-2回ある
無いっす
知らない
です
F1を見てみたい
間違い。一度もない
87年の鈴鹿、99年のマレーシア・セパン、00年のインディアナポリス、04年の上海にF1GPを見に行った。全部そのサーキットでの初開催で、全部赤い車(「コメントに不正な文字が含まれています」はこれか?)が優勝だったな。
FISCO
ありません
でしょ!?
10数年間、鈴鹿にF1を見に行った。セナ、プロスト、マンセル、シューマッハ、中嶋悟、鈴木亜久里、片山右京などなど。あのイモラが無かったら、セナは…。
バイク、F1レースを付き合いで見たことがある。雨の日だったので皆ゴミ袋の首回りと袖に穴を開けて、河童の代わりにしていたのが印象的で今も実用しています。
F1を見たい
少しある。
賭け事の競艇もなし。
コメント総数:1969件
一度もないです
無いです。
人が走るのを見ても面白く無いですよね。(W)
ないです
1-2回ある
ないです
無いっす
知らない
です
F1を見てみたい
間違い。一度もない
87年の鈴鹿、99年のマレーシア・セパン、00年のインディアナポリス、04年の上海にF1GPを見に行った。全部そのサーキットでの初開催で、全部赤い車(「コメントに不正な文字が含まれています」はこれか?)が優勝だったな。
FISCO
ありません
でしょ!?
10数年間、鈴鹿にF1を見に行った。セナ、プロスト、マンセル、シューマッハ、中嶋悟、鈴木亜久里、片山右京などなど。あのイモラが無かったら、セナは…。
バイク、F1レースを付き合いで見たことがある。雨の日だったので皆ゴミ袋の首回りと袖に穴を開けて、河童の代わりにしていたのが印象的で今も実用しています。
F1を見たい
少しある。
賭け事の競艇もなし。