コメント総数:1969件
若い頃はバイクでサーキット走ってて、8耐とか世界GP、4輪のレース、近所のカートレース、ミニバイクも良く見ていたなー
スポーツに興味ないので。
F1とかマニュファクチャラー選手権とかCanAmとかストックカーとか。日本ではグランチャンとか。モーターサイクルも色々60年代からみています。欧州、米国が多いかな。
「富士スピードウェイ」と「ツインリンクもてぎ」に観に行きました。 あのエンジン音はたまりませんね。
たまには、そんな観戦楽しそうですね。
ないです
うん
(・・?
野球などの観戦しながらお酒を飲む事が好きです。
全く興味なし
歩いて数分とか最寄りに有ればともかく、年を重ねる毎に時間も金も貴重になって行くから今後も無いでしょう。
平成バブルの頃、鈴鹿に何度か行ったし、自分でもサーキットで運転した。
ですね。
生の迫力は、いいですよ
スポーツ大好き
見た事ある、というかむしろ自分も走ってたしピットクルーで参加した事もある
モータースポーツ?
興味がない!です
スポーツ観戦自体ほとんどしません。
コメント総数:1969件
若い頃はバイクでサーキット走ってて、8耐とか世界GP、4輪のレース、近所のカートレース、ミニバイクも良く見ていたなー
スポーツに興味ないので。
F1とかマニュファクチャラー選手権とかCanAmとかストックカーとか。日本ではグランチャンとか。モーターサイクルも色々60年代からみています。欧州、米国が多いかな。
「富士スピードウェイ」と「ツインリンクもてぎ」に観に行きました。 あのエンジン音はたまりませんね。
スポーツに興味ないので。
たまには、そんな観戦楽しそうですね。
ないです
うん
(・・?
野球などの観戦しながらお酒を飲む事が好きです。
全く興味なし
歩いて数分とか最寄りに有ればともかく、年を重ねる毎に時間も金も貴重になって行くから今後も無いでしょう。
平成バブルの頃、鈴鹿に何度か行ったし、自分でもサーキットで運転した。
ですね。
生の迫力は、いいですよ
スポーツ大好き
見た事ある、というかむしろ自分も走ってたしピットクルーで参加した事もある
モータースポーツ?
興味がない!です
スポーツ観戦自体ほとんどしません。