コメント総数:1969件
富士スピードウェイでの観戦は、今でも記憶にありますね。
無いです
二輪も四輪も観てるより自分でコース走ってる方が疲れるけど好き
うるさい、臭い!なので嫌いなんだが何か?
一回、F-1グランプリを見てみたい。目の前を高速で爆音で通過するマシンを見たら爽快だろうな。
こちら。
川口オートなら行った事があります。
出てました。
自分からは無いかな〜。
94年F1日本GP。シューマッハが凄かったなぁ〜。Ferrariの高回転エンジンの音には圧巻!!逆に無限エンジンの音には違う意味で!!!!
ないです
自分でもバイクレースをやってたし、何度も見に行きました。
ない
テレビニュースで見たことがある程度
ジムカーナやってます。楽しいですよ
観戦…というか、地方の草オフロードバイクレースですがコース専属のカメラマンをやっていたことがあります。 コースの中を歩き回りながら目の前1、2メートルくらいのところを疾走するバイクの迫力は何十メートルも離れたスタンドから見るF1より遥かに迫力があります。 関係者特権w
D1見に行きたい
ですね・・・・・
野球を見に行った事があります。
コメント総数:1969件
富士スピードウェイでの観戦は、今でも記憶にありますね。
無いです
二輪も四輪も観てるより自分でコース走ってる方が疲れるけど好き
うるさい、臭い!なので嫌いなんだが何か?
一回、F-1グランプリを見てみたい。目の前を高速で爆音で通過するマシンを見たら爽快だろうな。
こちら。
川口オートなら行った事があります。
出てました。
自分からは無いかな〜。
94年F1日本GP。シューマッハが凄かったなぁ〜。Ferrariの高回転エンジンの音には圧巻!!逆に無限エンジンの音には違う意味で!!!!
ないです
自分でもバイクレースをやってたし、何度も見に行きました。
ない
テレビニュースで見たことがある程度
ジムカーナやってます。楽しいですよ
ないです
観戦…というか、地方の草オフロードバイクレースですがコース専属のカメラマンをやっていたことがあります。 コースの中を歩き回りながら目の前1、2メートルくらいのところを疾走するバイクの迫力は何十メートルも離れたスタンドから見るF1より遥かに迫力があります。 関係者特権w
D1見に行きたい
ですね・・・・・
野球を見に行った事があります。