デイリサーチ

購入した商品の宣伝が誇大広告だったと思ったことはありますか? のコメント

コメント総数:1898件

2022/02/11 22:08
一度もない ?さん / / ?代

あまり買い物はしない

2022/02/11 22:07
少しだけある ししまるちゃんさん / 女性 / 60代

私が購入した冬のお洋服の事です!採寸も記入しているし*サイズも(例えばM★L★フリーサイズなど)安心して購入すると、ワンサイズ位小さなお洋服が届きました。しかし・そのお洋服には★しっかりとサイズが書いてあったっです!!とても安価な誘惑に負け☆購入した私も悪いのかなぁ〜!!

2022/02/11 22:06
少しだけある ?さん / 女性 / 50代

シミに効果があるっていう洗顔石鹸

2022/02/11 22:05
少しだけある あららさん / / ?代

まぁ実物を手にせずに購入するので、多少のリスクは付きものかと・・・ 個人差もあるだろうから特に気にはしていません。

2022/02/11 22:04
何度もある うさちゃんさん / 男性 / 60代

サプリ系は大体こんなもんでしょ。でも、手を出してしまう自分が居る。

2022/02/11 22:03
少しだけある degoitiさん / 男性 / 70代

インクカートリッジで安い商品で機械をダメにしたことがあります。

2022/02/11 22:02
何度もある 豆まなさん / 女性 / 40代

育毛剤やどっさり??の広告。効き目ないけど

2022/02/11 21:57
少しだけある 結局は自分で使ってみるしかないさん / / ?代

配信者やアフィカスなんか、今後の依頼が来なくなることを防止するためにいいことしか言わないし(だれも批判低評価いう奴をカネ出して雇わない。)、批判したとしてもメーカー・クライアント公認だからヤベーと思うし、一般レビューやSNSでも「配信者の○○さんが」とか名前出している奴は、1回10万円程度で雇われている売名役だから同じく信用ならない。

2022/02/11 21:57
この中にはない わてさん / / ?代

誇大広告っちゅうのは何や?聞いたことないで。初めて知ったんや。難しい言葉を使うもんやな。わてみたいなもんには分からんわ。ほんま、えげつないこっちゃで。往生しまっせ。

2022/02/11 21:56
何度もある 元の親グループも迷走中。さん / 男性 / 50代

誇大広告とは少し違うかもしれませんが、今は総合電気グループから切り離されて海外グループに譲渡された某社のブルーレイレコーダーは、多機能をアピールするためなのか確実に録画するという基本までおろそかにされていて、元トップブランドもここまで凋落したかとガッカリさせられました。

2022/02/11 21:55
何度もある ?さん / 女性 / ?代

TV通販もサプリメントも飲食店のサンプルも

2022/02/11 21:54
何度もある ?さん / / ?代

広告はあてにしない事だね

2022/02/11 21:54
何度もある jkjhぁsfdさん / / ?代

3トリーの健康食品。 嘘ばっかり。若返りません。

2022/02/11 21:52
何度もある ひびきさん / / ?代

宣伝なんてそんなもん

2022/02/11 21:50
少しだけある ?さん / / ?代

困ったものです。

2022/02/11 21:50
一度もない isumiさん / 男性 / 60代

特に気にならなかった。

2022/02/11 21:50
何度もある ノアじじさん / 男性 / 60代

ほとんどのサプリ。

2022/02/11 21:49
この中にはない future ladyさん / / ?代

実際の物と見た目が違う事って食べ物関係が多い気がするけれど、それが広告かといわれると違うような・・・

2022/02/11 21:48
少しだけある 若頭さん / 男性 / 50代

マク○ナル○は誇大広告よね。写真と実物が全然違うから。実物はペッチャンコやもんね。

2022/02/11 21:47
何度もある いわんのでしさん / / ?代

講習など学校案内などで。