コメント総数:1900件
バブルの時代に中古で買った家を売って新築を建てました
チケット
です
売る物が無い
ないですね。
ただで手に入れたポストカードが100円で売れた事がある。
ないです。
安いだろ。
基本安く買いたたかれて2〜3日後に倍の値段で売られている
イベントで買ったガンプラ。結婚する時にコレクション処分したら結構な点数にプレミア付いてた。
まぁ。
まだ、安い時に古着を。ゴミ袋ぱんぱんで、子供服等=80円でしたかね。 もう、手間が面倒くさいし、車もないからやる気しないなぁ
自分で買ったものは大事に使う。
そういうプレミア物は持っていなかった
ないですねー。
タンザニアの露天商から買った、タンザニア製の瓶に入ったコカ・コーラは購入金額80円(日本円換算)が3万7千円でヤクオフで売れました。
家を倍の値段で売りました。30年前のことです。
今までは
高くなくても捨ててしまうより欲しい人に引き取って欲しい物が沢山あります。
厚生省五十年史、ギター関係機材(プリアンプ)
コメント総数:1900件
バブルの時代に中古で買った家を売って新築を建てました
チケット
です
売る物が無い
ないですね。
ただで手に入れたポストカードが100円で売れた事がある。
ないです。
安いだろ。
基本安く買いたたかれて2〜3日後に倍の値段で売られている
イベントで買ったガンプラ。結婚する時にコレクション処分したら結構な点数にプレミア付いてた。
まぁ。
まだ、安い時に古着を。ゴミ袋ぱんぱんで、子供服等=80円でしたかね。 もう、手間が面倒くさいし、車もないからやる気しないなぁ
自分で買ったものは大事に使う。
そういうプレミア物は持っていなかった
ないですねー。
タンザニアの露天商から買った、タンザニア製の瓶に入ったコカ・コーラは購入金額80円(日本円換算)が3万7千円でヤクオフで売れました。
家を倍の値段で売りました。30年前のことです。
今までは
高くなくても捨ててしまうより欲しい人に引き取って欲しい物が沢山あります。
厚生省五十年史、ギター関係機材(プリアンプ)