コメント総数:2042件
ドリップコーヒーが楽
有ります!
全くしなくなりました。 若いころは コーヒーさえも手間暇かけて飲んでいましたが 転勤が多くなったころからできなくなりました。
ないです
ひいた時の香りに魅かれる。
ないにゃん
コーヒーミルを持ってないので。ミルサーで挽いてみたことがあるけど、粒子がそろわないし面倒なのでやめた。そのうちミル付きコーヒーメーカーでも買おうかな。
子供の頃、父が・・・
豆は引かない。挽いた豆を使ってます。
たまに。
コーヒーより緑茶派 コーヒーはインスタントで事足ります。
豆しかないです。アメリカンテイストにしたいときはコーヒメーカー、普通な感じはペーパードリップ、ガッツリ飲みたいときはフレンチプレスと分けています。
コーヒーメーカーあって引いたことがあったけど。。時間ばかりかかっるのでやめました 今はドリップタイプで飲んでます
コーヒーミル不便、良いミル、ないか。
最近、1日1杯飲む様になりました…
自分ではしないっちゅね。
ない
そこまで好きではない
昔は知り合いの珈琲屋から上質の生豆を分けてもらい、七輪に備長炭で手網焙煎してた。焙煎が進むとキャラメルのような甘い香りと共にパチパチと豆が弾ける。自分でブレンドをいろいろ試して楽しんだなぁ。焼きたてよりも、一晩寝かせたほうが風味が増すんや。ミルで挽きたての珈琲はバツグンに旨いぞ。どや!ワイをなめたらあかんで!ボケ!
コメント総数:2042件
ドリップコーヒーが楽
有ります!
全くしなくなりました。 若いころは コーヒーさえも手間暇かけて飲んでいましたが 転勤が多くなったころからできなくなりました。
ないです
ひいた時の香りに魅かれる。
ないにゃん
コーヒーミルを持ってないので。ミルサーで挽いてみたことがあるけど、粒子がそろわないし面倒なのでやめた。そのうちミル付きコーヒーメーカーでも買おうかな。
子供の頃、父が・・・
豆は引かない。挽いた豆を使ってます。
たまに。
コーヒーより緑茶派 コーヒーはインスタントで事足ります。
豆しかないです。アメリカンテイストにしたいときはコーヒメーカー、普通な感じはペーパードリップ、ガッツリ飲みたいときはフレンチプレスと分けています。
コーヒーメーカーあって引いたことがあったけど。。時間ばかりかかっるのでやめました 今はドリップタイプで飲んでます
コーヒーミル不便、良いミル、ないか。
ないです
最近、1日1杯飲む様になりました…
自分ではしないっちゅね。
ない
そこまで好きではない
昔は知り合いの珈琲屋から上質の生豆を分けてもらい、七輪に備長炭で手網焙煎してた。焙煎が進むとキャラメルのような甘い香りと共にパチパチと豆が弾ける。自分でブレンドをいろいろ試して楽しんだなぁ。焼きたてよりも、一晩寝かせたほうが風味が増すんや。ミルで挽きたての珈琲はバツグンに旨いぞ。どや!ワイをなめたらあかんで!ボケ!