デイリサーチ

物価が上がっていると感じますか? のコメント

コメント総数:2132件

2022/02/27 01:21
とても感じる ?さん / 女性 / 20代

とても感じる

2022/02/27 01:18
とても感じる のりたんさん / / ?代

食材なんかわ特に

2022/02/27 01:09
とても感じる ?さん / / ?代

結局高いと売れなくて小売りの方で値下げしてる気もする

2022/02/27 01:03
少し感じる 平民愚平さん / 男性 / 70代

"定価"と言う指標が使えなくなったこの20年ほど、何もかもがオープン価格扱いの為、定価の何割引きと言うガイドラインが無くなり安い高いの判断が非常にし辛くなってしまった。"値上げ"と言っても卸価格/仕入価格の変化であり、買いつけた物以外は店頭価格の変化に気付きづらい。私の場合、明らかに高く感じるのはガソリン

2022/02/27 00:59
とても感じる ひろぶ〜♪さん / 女性 / 40代

色々高いですが、昨日の朝ガソリンをいつもの場所で入れる際、メール会員リッター163円でも安く出来たなと思ったけど、QRコードで更に安くなり、Pontaカード差し込んでポイント貰え、リッター160円で入れてきました(≧∀≦)QRコードの期限が27日だったので良かったです♪因みに、自分の車は満タンにしても20リッター入ったことはありません(-_-;)エンプティランプついてから入れてもです(?―??)※長々とスミマセンm(_ _)m

2022/02/27 00:58
とても感じる ?さん / 女性 / 50代

現与党政権により税率は上がるばかりで、給与等は下がるばかりの不況が続いている酷い失政。どんな言い訳をしてもアベノミクスは大失敗。消費税を社会保障に利用は大嘘。法人税を下げて大企業が蓄えた分を、消費税の80%で補っている。年金も下がり支出ばかりが増えている。庶民の生活を理解しようともしない、二世三世議員が幅を利かせている利権まみれの政治により、国が壊れて行く様を体現している事に気付かなくてはならない。

2022/02/27 00:53
とても感じる meguさん / 女性 / 30代

です。

2022/02/27 00:51
とても感じる ?さん / / ?代

ニュースでも言ってるし、キット○ットは価格はそのまま??で段々小さくなってるし

2022/02/27 00:49
とても感じる ?さん / 男性 / ?代

超むかつく。

2022/02/27 00:41
とても感じる ?さん / 女性 / 70代

全体的に、値上がりして居ますね。

2022/02/27 00:40
とても感じる オパールさん / 女性 / 30代

さりげなく西友で販売されてる肉が、g値段が高くなっていた

2022/02/27 00:32
少し感じる みみさん / / ?代

ガソリンが高くて困ります

2022/02/27 00:27
とても感じる HITACさん / 男性 / 60代

売国野郎が首相をしていると碌な事が無い。

2022/02/27 00:25
とても感じる ?さん / 女性 / 50代

なのに給料はちっとも上がらない

2022/02/27 00:23
とても感じる ちぃちゃんさん / 女性 / 60代

色々なものが、高くなっていると思う

2022/02/27 00:22
とても感じる ?さん / 女性 / 50代

食費がかさむ。

2022/02/27 00:22
とても感じる ゆた様さん / 男性 / 40代

何でも上がっているからね…

2022/02/27 00:14
とても感じる ?さん / / ?代

食品は買い物に幾度に、毎日、10円20円あがっているしガソリンも毎回値上がりしているので 回数を、、減らしたり、量を減らしたりしている

2022/02/27 00:12
とても感じる ?さん / 女性 / 70代

とても感じます、年金も上がって手欲しい。

2022/02/27 00:08
少し感じる タンポポさん / / ?代

じわじわと来ている