デイリサーチ

食品ロスをしないように意識していますか? のコメント

コメント総数:1959件

2022/03/07 19:55
まったくしていない ?さん / 男性 / 60代

購入する食品は直に食べる物でも賞味期限の長いのを購入しているので自分で食品ロスはさせないが間接的には割引販売や廃棄の一助に成っているかもです

2022/03/07 19:53
かなりしている いもさん / / ?代

です

2022/03/07 19:50
少ししている ?さん / / ?代

少し意識しているが、食べる量にムラがある家族なので、ロスになってしまう。

2022/03/07 19:49
かなりしている ?さん / / ?代

食べ物を捨てることがない

2022/03/07 19:49
かなりしている ?さん / / ?代

です

2022/03/07 19:49
かなりしている ?さん / 女性 / ?代

残り物はみんな食べちゃう

2022/03/07 19:48
少ししている ?さん / 男性 / 60代

食品ロスをダイタクはないのですが、 出てしまいます。

2022/03/07 19:48
かなりしている 眉毛に白髪3本さん / 男性 / 60代

残ったオカズは卵焼きかカレー、クズ野菜は糠漬けか干して野菜出汁です

2022/03/07 19:45
かなりしている ?さん / 男性 / 30代

エコロジストなので。 当然、自家用車にも乗らないし、モノもあまり持たないですね。

2022/03/07 19:44
少ししている 大牙ヒビキさん / 男性 / 40代

出て来た料理は多少無理をしてでも食う

2022/03/07 19:43
かなりしている ?さん / 女性 / 50代

日持ちがしない食品は、食べきりサイズ・量で購入。

2022/03/07 19:42
かなりしている ぶちさん / 女性 / 50代

意識しなくても当たり前よね。貧乏じゃなくても無駄はしない!勿体ない。

2022/03/07 19:36
あまりしていない ?さん / / ?代

意識しなくちゃと思いながら・・・でもだめにしちゃう。

2022/03/07 19:35
かなりしている 875さん / 女性 / 50代

その日食べきらなくても、翌日翌々日・・と食べる。

2022/03/07 19:33
少ししている ?さん / 女性 / 50代

賞味期限をいちいち気にしてたら何も喰えんって。匂い嗅いだり口に入れて変な味がしなけりゃ大丈夫。

2022/03/07 19:33
少ししている ?さん / 女性 / 30代

よっぽどじゃなければ残さず食べる。

2022/03/07 19:31
あまりしていない NOKIEさん / 男性 / 70代

余り余分な物は買わない

2022/03/07 19:31
かなりしている ?さん / 女性 / 60代

冷蔵庫にホワイトボードを貼って中の食材を書き留めておく。それらの食材で作られるメニューも書き出しておく。

2022/03/07 19:31
かなりしている 北海道太さん / 男性 / 50代

もったいない精神で残さない、多く作らない、食べきで。

2022/03/07 19:27
かなりしている とりさん / 男性 / 50代

貧乏ですゆえ