コメント総数:1959件
当たり前
私は気にしてますが、家族皆とはいえません。
当然の事
だって勿体ないでしょ
はい
賞味期限は切れてからが本番
家族各々が買物したり急に頂きものがあったりして、たまにロスが出てしまう。反省…
大根の葉っぱとか、野菜の芯以外も食べるようにしています
少しは意識していますが駄目ですね〜
食べ切れないぐらい買うとかそういうことはもともとしてないから、意識するほどでもない。
収入が減ったので...
味噌汁嫌いだけど飲んでる
物価も高騰してるしねぇ
まぁ。
賞味期限が近くて、安くなっているものを買っているので。
特別意識していないがロスするほど食品を買わない。
ロスを意識しないが我が家ではロスしてない。意識している時点でまだまだやね。無意識でできないと。
ブロッコリーの茎を食べますし、大根の皮も食べますよ(^o^)
もったいない!生鮮食品は半額商品ばかり買ってメニューを考え全部食べつくします。
ロスしたくはないんだけどね
コメント総数:1959件
当たり前
私は気にしてますが、家族皆とはいえません。
当然の事
だって勿体ないでしょ
はい
賞味期限は切れてからが本番
家族各々が買物したり急に頂きものがあったりして、たまにロスが出てしまう。反省…
大根の葉っぱとか、野菜の芯以外も食べるようにしています
少しは意識していますが駄目ですね〜
食べ切れないぐらい買うとかそういうことはもともとしてないから、意識するほどでもない。
収入が減ったので...
味噌汁嫌いだけど飲んでる
物価も高騰してるしねぇ
まぁ。
賞味期限が近くて、安くなっているものを買っているので。
特別意識していないがロスするほど食品を買わない。
ロスを意識しないが我が家ではロスしてない。意識している時点でまだまだやね。無意識でできないと。
ブロッコリーの茎を食べますし、大根の皮も食べますよ(^o^)
もったいない!生鮮食品は半額商品ばかり買ってメニューを考え全部食べつくします。
ロスしたくはないんだけどね