コメント総数:1999件
これ
困った時など小さい時亡くなった姉に相談・・すぐに解決する事や物が表れて良い方向に進んでゆくので・・守護神になってくれている様な。。。ええ
よくわからない質問ですね。「〜〜の無事を祈る」とか「〜〜の勝利を祈る」「孫の健やかな成長を祈る」など、生活の中で祈る場面は誰にでもあるでしょう。それとも、儀式的な「お祈り」をさすのですかね?葬式に出て、合掌するのは?「黙祷」とかってさせられるのは?
地震が有った時に。
動物が轢かれて死んでる姿見たとき
無宗教ですがお祈りと言うか、仏壇があるので、毎日拝んでます★
宗教的なお祈りじゃないけど何かあればたいていの人は何か願うでしょ?それってお祈りみたいなことじゃないの?例えば戦争が早く終わりますようにとか…
改まってのお祈りは、ほぼ無いですが、日頃から小さな事にも感謝の気持ちを、心の中で唱えてはいます。実家のお仏壇も拝みますが、お祈りでは有りませんので。
ないよ
お祈りする気持ちがないみたいです。
困ったときの神頼み。
宗教に不信感を持っている!
家族全員、カトリック教徒なので、小さい時から、当たり前の事です。
家内安全、世界平和…
仏壇がありますので、祈りというか拝んでます。
勝手な私です
親の教え 火の神様にいつもお水を交換して感謝と祈願してます。
見返りが大変なのでしない!
ですーーー
ないにゃん
コメント総数:1999件
これ
困った時など小さい時亡くなった姉に相談・・すぐに解決する事や物が表れて良い方向に進んでゆくので・・守護神になってくれている様な。。。ええ
よくわからない質問ですね。「〜〜の無事を祈る」とか「〜〜の勝利を祈る」「孫の健やかな成長を祈る」など、生活の中で祈る場面は誰にでもあるでしょう。それとも、儀式的な「お祈り」をさすのですかね?葬式に出て、合掌するのは?「黙祷」とかってさせられるのは?
地震が有った時に。
動物が轢かれて死んでる姿見たとき
無宗教ですがお祈りと言うか、仏壇があるので、毎日拝んでます★
宗教的なお祈りじゃないけど何かあればたいていの人は何か願うでしょ?それってお祈りみたいなことじゃないの?例えば戦争が早く終わりますようにとか…
改まってのお祈りは、ほぼ無いですが、日頃から小さな事にも感謝の気持ちを、心の中で唱えてはいます。実家のお仏壇も拝みますが、お祈りでは有りませんので。
ないよ
お祈りする気持ちがないみたいです。
困ったときの神頼み。
宗教に不信感を持っている!
家族全員、カトリック教徒なので、小さい時から、当たり前の事です。
家内安全、世界平和…
仏壇がありますので、祈りというか拝んでます。
勝手な私です
親の教え 火の神様にいつもお水を交換して感謝と祈願してます。
見返りが大変なのでしない!
ですーーー
ないにゃん