デイリサーチ

携帯電話本体の値段が高いと感じるのはいくらぐらいからですか? のコメント

コメント総数:1765件

2022/03/29 23:27
30000円以上50000円未満 ?さん / 男性 / 70代

ですね。

2022/03/29 23:25
50000円以上70000円未満 ケイタイタカイさん / 男性 / 30代

最近の携帯は高いです

2022/03/29 23:21
30000円以上50000円未満 ?さん / / ?代

iPhoneは別格

2022/03/29 23:20
50000円以上70000円未満 yajiyajiさん / 男性 / 70代

もうそんなに高機能のスマホはいらないからね//

2022/03/29 23:20
10000円以上30000円未満 ?さん / / ?代

高いと感じる

2022/03/29 23:20
10000円未満 かなさん / 男性 / 70代

とにかく高過ぎです。携帯会社にやられっぱなし。

2022/03/29 23:19
50000円以上70000円未満 ?さん / 男性 / 70代

回線基本料金と通話料データ使用料と端末分割払いの区別がついてない人が多いんじゃないのかな? 基本料が何千円という人の中には事実上端末の分割払いを強制されていると自覚してない人もいるんだろうな。

2022/03/29 23:16
50000円以上70000円未満 ?さん / 女性 / 70代

PCとおなじくらいの値段ですね・

2022/03/29 23:15
10000円未満 ?さん / 女性 / 10代

周りの人が携帯代月1万以上もするの?と驚いていた。きっと高いんだろう。確かに低いに越したことはない

2022/03/29 23:14
100000円以上 maechanさん / 男性 / 60代

あれだけ小さくて高機能。パソコンと比較すれば10万位はするんじゃないの?10万以上だとちょっとたかいかな?

2022/03/29 23:12
30000円以上50000円未満 クマトマトさん / 女性 / 40代

あまりにも、高過ぎます。もう少し手頃な値段で使える様にして欲しい。通信料も安くして欲しいですね。

2022/03/29 23:09
30000円以上50000円未満 ?さん / 女性 / 40代

できるだけ安いといいなあ

2022/03/29 23:08
10000円以上30000円未満 ?さん / 男性 / 60代

iPhone SE-2を0円で機種変更を一昨年の12月にしたけど、これが当たり前と思っていた。 他に3種類ほど0円があったがPCもMacだし画面小さいけど納得した。

2022/03/29 23:08
10000円以上30000円未満 ちょろりんさん / 女性 / ?代

正規の値段は高いですよね。

2022/03/29 23:07
この中にはない 頼田 そな(HN)さん / 女性 / ?代

持ってない

2022/03/29 23:06
10000円以上30000円未満 匿名さん / 女性 / 40代

いらない機能が多すぎる。

2022/03/29 23:05
10000円以上30000円未満 さくらさくさくさん / / ?代

昔は無料のもいっぱいあったのにな〜。

2022/03/29 23:03
50000円以上70000円未満 チビ さん / 女性 / ?代

よくわからないけど

2022/03/29 23:03
50000円以上70000円未満 ?さん / / ?代

だな。

2022/03/29 23:02
30000円以上50000円未満 タンポポさん / / ?代

何でそんなに高額なのか疑問です。