デイリサーチ

敬語の正しい使い方に自信はありますか? のコメント

コメント総数:1813件

2022/04/10 21:42
多少は使える自信がある ムサシさん / / ?代

です

2022/04/10 21:40
まったく自信がない ?さん / / ?代

語彙力ない

2022/04/10 21:38
あまり自信がない ?さん / 女性 / 40代

接客の仕事をしてた時は常に意識してましたが注意されることもあったりで自信がないですね

2022/04/10 21:36
まったく自信がない ?さん / / ?代

はい。むずかしい。

2022/04/10 21:35
多少は使える自信がある TOMさん / 男性 / 70代

すこしはね

2022/04/10 21:33
あまり自信がない 銀玉帝王さん / 男性 / 70代

普段使う機会が無い。

2022/04/10 21:32
多少は使える自信がある ずっこさん / 女性 / 50代

最低限度の敬語は使えるよう普段から心がけています

2022/04/10 21:31
多少は使える自信がある 匿名希望さん / 男性 / 50代

全部は厳しいかな

2022/04/10 21:29
まったく自信がない isumiさん / 男性 / 60代

意識していない。

2022/04/10 21:27
まったく自信がない hitomintoさん / / ?代

まったく。

2022/04/10 21:27
多少は使える自信がある maskyさん / 男性 / 60代

失礼のない程度に。

2022/04/10 21:26
使いこなせる自信がある けいさん / 女性 / ?代

「〜さんはおられますか。」が気になります。

2022/04/10 21:26
あまり自信がない ノアじじさん / 男性 / 60代

自分が正確な敬語を使っているかよくわからないです。

2022/04/10 21:23
多少は使える自信がある ばぁさん / / ?代

最近はヘンな日本語多いからね。

2022/04/10 21:22
あまり自信がない 栄美子さん / 女性 / 50代

使う機会があまりないです。

2022/04/10 21:22
あまり自信がない ?さん / / ?代

日本語に不自由なので、あんまり自信はないけど「〜になります。」は気になる。

2022/04/10 21:21
使いこなせる自信がある 昔は良いところの子さん / 女性 / 60代

父の仕事の関係で、電話応対は子供の頃から敬語。その癖で敬語で家に電話しているのを、お友達に聞かれ驚かれたことがあります。

2022/04/10 21:20
あまり自信がない ミスター正吉さん / 男性 / ?代

目上の人には殆ど会いませんので、基本使う事は無いですねぇ・・・。 ですので、自信が無いと言うよりは使用頻度が無いで宜しいかと思います。

2022/04/10 21:16
あまり自信がない himawari93さん / / ?代

ですね。

2022/04/10 21:14
使いこなせる自信がある ?さん / 男性 / 50代

多くの恥をかいたからこそ