デイリサーチ

敬語の正しい使い方に自信はありますか? のコメント

コメント総数:1813件

2022/04/10 23:27
まったく自信がない ?さん / / ?代

正しく使えてる人なんて僅かだと思う。敬語であると思っていて違う言葉使いはいっぱいある。

2022/04/10 23:26
あまり自信がない ふがさん / / ?代

敬語とか意識したことない

2022/04/10 23:24
あまり自信がない ?さん / / ?代

他人の間違いは気になるのに、自分はちゃんとできていないというジレンマ

2022/04/10 23:24
多少は使える自信がある さくらさくさくさん / / ?代

だいたい、普通の会話でならできます。

2022/04/10 23:22
多少は使える自信がある にゃん太さん / / ?代

結構難しいですよね。丁寧に話そうとして二重敬語になったりしますし。

2022/04/10 23:22
多少は使える自信がある ?さん / 女性 / 60代

正しく使えているとは思います。自信とがあるとまで言えませんが。

2022/04/10 23:19
使いこなせる自信がある きのさんママさん / / ?代

使えます

2022/04/10 23:18
あまり自信がない 佐藤さん / / ?代

自分では使えてるつもりです。

2022/04/10 23:15
多少は使える自信がある ?さん / 女性 / ?代

仕事上、必要なので。

2022/04/10 23:13
多少は使える自信がある ?さん / 男性 / 60代

使いこなせているつもりだけど、たぶん誤用もあるのだろうなあ。

2022/04/10 23:13
あまり自信がない 夢の国の住民さん / / ?代

高齢者は日本語の使い方にうるさいですね。そのくせ現代語にはついてくる努力をしないです。

2022/04/10 23:11
あまり自信がない ?さん / 女性 / 40代

今になって恥ずかしく思う

2022/04/10 23:11
あまり自信がない ?さん / / ?代

ですます調で言ってりゃなんとかなるって。

2022/04/10 23:10
あまり自信がない revivesugizoさん / 男性 / 50代

謙譲語、尊敬語、丁寧語 の使い分けが難しい。普段、使っている敬語…多分、どこかおかしい日本語になってると思う(笑)

2022/04/10 23:05
まったく自信がない ?さん / 男性 / 40代

敬語を知らないので。

2022/04/10 23:05
あまり自信がない ゆきちゃんさん / 男性 / ?代

そんなに習ったわけでもないから、まあ〜普通に話せればいいんじゃない!

2022/04/10 23:04
あまり自信がない ?さん / 女性 / 40代

緊張すると上手く話せません。

2022/04/10 23:03
使いこなせる自信がある ?さん / / ?代

敬語は社会生活では必須でしょう。

2022/04/10 23:02
あまり自信がない ?さん / / ?代

「させていただく」を連発する人って、敬語が使えていると思っているんだろうなぁ。

2022/04/10 23:00
使いこなせる自信がある まつぼっくりさん / 女性 / 70代

はい、大丈夫です。