コメント総数:1902件
この前ラーメン屋さんで具なしラーメン食べました。
焼きそばがラインナップされていない…
ですね
特にない。必ず何か添加する
設問の根拠、意味が理解できない。 聞いてどうなるの
健康面を考えるので、むしろ具材は野菜を中心に沢山入れています。
まずいじゃん……
です。
特にない
チキンラーメンです
スープ。
ノー具〜
タマゴは具か、という問いかけが在り得ると思う。炒めものに入れて混ぜる玉子は具のひとつかも知れないが、ほぼ同じものである卵焼きは、全体がベースとして鶏卵であるとすれば「具」は鶏卵以外の何かということになる。というわけで、卵かけご飯、玉子しか入れてない炒飯、それだけで食べるゆで卵、玉子スープなど。
ラーメンでも葱くらいは
だにゃん
いつ頃からか具沢山好きになり、具なしでは物足りません。
おかずばかり食べることが有っても 炭水化物をメインに食べることはありません。
具がわざとないんですか?
ぐらいです!
意味がわからない
コメント総数:1902件
この前ラーメン屋さんで具なしラーメン食べました。
焼きそばがラインナップされていない…
ですね
特にない。必ず何か添加する
設問の根拠、意味が理解できない。 聞いてどうなるの
健康面を考えるので、むしろ具材は野菜を中心に沢山入れています。
まずいじゃん……
です。
特にない
チキンラーメンです
スープ。
ノー具〜
タマゴは具か、という問いかけが在り得ると思う。炒めものに入れて混ぜる玉子は具のひとつかも知れないが、ほぼ同じものである卵焼きは、全体がベースとして鶏卵であるとすれば「具」は鶏卵以外の何かということになる。というわけで、卵かけご飯、玉子しか入れてない炒飯、それだけで食べるゆで卵、玉子スープなど。
ラーメンでも葱くらいは
だにゃん
いつ頃からか具沢山好きになり、具なしでは物足りません。
おかずばかり食べることが有っても 炭水化物をメインに食べることはありません。
具がわざとないんですか?
ぐらいです!
意味がわからない