コメント総数:1783件
特になし
前につけてたことある
日々の食事の記録? 200年後くらいに貴重な歴史資料になるかもね。つけている方は頑張って下さい。
朝昼夕夜半の食事をつけています。 それと体重の関連が見えて面白い。 炭水化物を摂るとあっという間に1kgほど増加します。でも炭水化物を摂らない時は1kgは減りません。 油の多い食事、たとえば天ぷらとか肉とかはあまり体重に影響しないようです。
三日坊主で止めてしまった。
小学生のころ野球やっているとき 今日これくらい食べたと 記録しました 食べ過ぎは良くなかったので
ですね。
そんな暇わない
家計簿付けていた時にしていた
余り気にして居ない。
つけたことはない
肉・野菜・魚などをバランスよく食べるようにしている。 何を食べたかの記録はつけていない。
本来は記録を付けるべきだと思っている。
ない
食事の記録をとらなければならないような家族も居ないのでとってない。
ない。
以上。
毎日蕁麻疹が出た時は何が原因か知ろうとして書いたけど、良い薬があるからもうやめました。
無いですが・・・
コメント総数:1783件
特になし
前につけてたことある
日々の食事の記録? 200年後くらいに貴重な歴史資料になるかもね。つけている方は頑張って下さい。
朝昼夕夜半の食事をつけています。 それと体重の関連が見えて面白い。 炭水化物を摂るとあっという間に1kgほど増加します。でも炭水化物を摂らない時は1kgは減りません。 油の多い食事、たとえば天ぷらとか肉とかはあまり体重に影響しないようです。
三日坊主で止めてしまった。
小学生のころ野球やっているとき 今日これくらい食べたと 記録しました 食べ過ぎは良くなかったので
ですね。
そんな暇わない
家計簿付けていた時にしていた
余り気にして居ない。
つけたことはない
肉・野菜・魚などをバランスよく食べるようにしている。 何を食べたかの記録はつけていない。
本来は記録を付けるべきだと思っている。
ない
食事の記録をとらなければならないような家族も居ないのでとってない。
ない。
つけたことはない
以上。
毎日蕁麻疹が出た時は何が原因か知ろうとして書いたけど、良い薬があるからもうやめました。
無いですが・・・