デイリサーチ

野菜などを直接生産者から購入することはありますか? のコメント

コメント総数:1911件

2022/04/29 22:04
よくある tottoさん / 女性 / 80代

田舎では普通のことです。

2022/04/29 22:00
たまにある ?さん / / ?代

たまに買う

2022/04/29 22:00
まったくない ドラゴリオンさん / 男性 / 80代

近くに農家はあるけど面識もないので

2022/04/29 21:55
まったくない ?さん / 男性 / 40代

物々交換でもらってます。

2022/04/29 21:54
まったくない 0823さん / 男性 / 60代

no!

2022/04/29 21:53
まったくない うさちゃんさん / / ?代

ないです

2022/04/29 21:52
たまにある あきら さん / 男性 / 50代

次郎柿と安納芋を通販で毎年買います。

2022/04/29 21:51
たまにある らんらんさん / 女性 / 40代

道の駅などで買ったり 葡萄農家さんから直接買う

2022/04/29 21:50
たまにある 1363さん / / ?代

近所に農家の直売所があります、その日に採れた新鮮な野菜が並んで売って います

2022/04/29 21:48
まったくない ひろみGさん / 女性 / 50代

スーパーに出てる 地元の農家さんのはよく買う

2022/04/29 21:45
よくある むにさん / / ?代

毎回購入している

2022/04/29 21:44
まったくない ノアじじさん / 男性 / 60代

まったくないです。

2022/04/29 21:43
よくある ?さん / 女性 / 50代

地産地消の野菜など扱っているお店でも良いのかな?作られた方々の名前がはいっています。

2022/04/29 21:40
よくある Kトラ爺さんさん / 男性 / 60代

この辺は田舎なのでよく購入してます。 鮮度、価格、安全性どれをとっても優れていますよ。スーパーに出せ無い等外品ならとってもお安い! (捨てられてしまうことも…)勿体ないです。

2022/04/29 21:39
まったくない obabahanさん / 女性 / 60代

生産者から頂くことはある。家庭菜園もやってるからこれからは野菜買わなくなる。

2022/04/29 21:38
まったくない 盛さん / 男性 / 60代

つてがない

2022/04/29 21:37
たまにある ?さん / 男性 / 50代

実家にいた頃は露地物をザルに盛った無人販売で横の貯金箱みたいな入れ物にお金を入れて買ったモノです。

2022/04/29 21:37
たまにある 昭和のガチャコさん / 女性 / 70代

数年前まで野菜を担いで売りに来ていましたから、今は駅前に来ています。

2022/04/29 21:35
まったくない ?さん / 男性 / 60代

縁がない。

2022/04/29 21:31
たまにある 凡人さん / 男性 / 80代

あちこちに野菜の直売無人スタンドがあります。助かります。