コメント総数:1911件
自治体で開催している朝市
もらう事なら時々あります。
ありますよ
周りに生産農家がない。
近くに売っている店がない、売っていれば買います。
道の駅などの産直はあるが
マルシェや無人販売など
安全性を判断できない
ありません
生産者さんの名前の付いた野菜をスーパーで購入するのは 違うのか…
トマト ほうれん草 なすび ピーマン にんじん など まびき菜等はただで貰う
無人販売所なら直接だな
近くにないからね〜!
もらったことはあるが、購入はしない。
近所の飲食店に無農薬有機栽培のお野菜を届けにくる農家さんから買っています。
です
周りは東京野菜生産地
食愛配達サービス使ってるから結局無駄になっちゃう
というか、うちで作ってるから・・・・
はい
コメント総数:1911件
自治体で開催している朝市
もらう事なら時々あります。
ありますよ
周りに生産農家がない。
近くに売っている店がない、売っていれば買います。
道の駅などの産直はあるが
マルシェや無人販売など
安全性を判断できない
ありません
生産者さんの名前の付いた野菜をスーパーで購入するのは 違うのか…
トマト ほうれん草 なすび ピーマン にんじん など まびき菜等はただで貰う
無人販売所なら直接だな
近くにないからね〜!
もらったことはあるが、購入はしない。
近所の飲食店に無農薬有機栽培のお野菜を届けにくる農家さんから買っています。
です
周りは東京野菜生産地
食愛配達サービス使ってるから結局無駄になっちゃう
というか、うちで作ってるから・・・・
はい