デイリサーチ

結婚のご祝儀に出した最高金額はいくらですか? のコメント

コメント総数:1805件

2022/05/15 22:13
5万円以上10万円未満 みぃさん / 女性 / 40代

兄弟。

2022/05/15 22:12
5万円以上10万円未満 ?さん / 男性 / 70代

こんなもんだったな

2022/05/15 22:10
5万円以上10万円未満 プクちゃんさん / 男性 / 50代

甥っ子の結婚式が最高額です

2022/05/15 22:09
ご祝儀を渡したことはない ryuさん / 男性 / ?代

呼ばれた事がない

2022/05/15 22:09
10万円以上30万円未満 ?さん / 男性 / ?代

当然だ。

2022/05/15 22:09
3万円以上5万円未満 ?さん / / ?代

若かった

2022/05/15 22:08
ご祝儀を渡したことはない ルーファスさん / 男性 / 40代

高過ぎるわ。出せる訳が無い。

2022/05/15 22:07
3万円未満 ?さん / 男性 / 70代

親族以外はこれぐらい

2022/05/15 21:57
5万円以上10万円未満 ?さん / / ?代

甥や姪

2022/05/15 21:56
10万円以上30万円未満 ランさん / 女性 / 40代

親族(兄弟・姪・甥)の時はやはり金額が張ります

2022/05/15 21:53
10万円以上30万円未満 オバちゃんさん / 女性 / 50代

姪っ子に、結婚が決まった時にコロナのせいで結婚式いつできるかわからないと言っていたので、とりあえず10万だけお祝いとして包みました。その後、婚姻届け出したと報告もらってから会えるチャンスがあり、法事の席だったけれど少ないけれどご祝儀袋に20万だけ包みました。合計金額としては30で想定通りだけれど、このアンケートの問だと30未満になります。

2022/05/15 21:52
3万円未満 Aさん / / ?代

自分で出したのは友達や職場の人ぐらいなので。親族の時は家でお呼ばれだったので、親が出してくれました。

2022/05/15 21:52
30万円以上 ?さん / 女性 / 50代

甥っ子に渡したんだけど、私が結婚した時には返ってこなかったなぁ・・・。

2022/05/15 21:50
10万円以上30万円未満 ?さん / / ?代

親族

2022/05/15 21:48
10万円以上30万円未満 ?さん / / ?代

弟の結婚式

2022/05/15 21:48
3万円以上5万円未満 ?さん / 男性 / 60代

さんまんえん

2022/05/15 21:45
3万円以上5万円未満 ?さん / 男性 / ?代

会社勤めをしていると同僚・先輩後輩の式に出る事がある。その時に3万を。

2022/05/15 21:41
3万円未満 きなこさん / / ?代

友達だけだから。親戚のは親が出したので。

2022/05/15 21:40
10万円以上30万円未満 ちんぺいさん / 男性 / 70代

結婚される人によって異なりますが、親戚の子どもたちの場合、30万円 と決めています。

2022/05/15 21:39
3万円以上5万円未満 meguさん / 女性 / 30代

です。