コメント総数:1975件
会社でのメモ用
ない
昔は使用していたが、最近はない。
用済みとなった使用済みコピー用紙を適当な大きさに切断し、白地の裏をメモ紙として活用している。勿論門外秘の類は排除して。
使用された裏紙を何の気なしに見るととんでもないものを使っていることがある。使っている人にとってはありふれた故紙なんだろうけど。
メモ紙に使ってます。
たまにあるね。
テレビなど見ていて、急遽メモしたい時などに...傍にあると使っちゃいます。(=∀=)
自宅でも職場でも裏紙はメモ用紙として使っています! さすがに個人情報のある紙は即シュレッダーですが…(^o^;)
会社で
メモ用紙
メモ用紙は全て裏紙です。
メモに
無駄を排除して、継続的改善。
コピーの裏を使います。
最近ちょっとメモしてすぐ不要になって捨てるものは、買い物でもらうレシート(数年前のもの)を使っている
GG放談(スポティフアイ)で毒まむしさんが、昔、広告の裏に書かれた手紙を大切に持っていると!
コピー用紙の裏に再度コピーするのは、職場ではあたりまえでした
印刷することも少ないし、しても両面印刷なんで、裏紙が出ることが少ないですね。
頂き物のメモ用紙(会社名、商品名入り)が大量に出てきたので、消費することにした。
コメント総数:1975件
会社でのメモ用
ない
昔は使用していたが、最近はない。
用済みとなった使用済みコピー用紙を適当な大きさに切断し、白地の裏をメモ紙として活用している。勿論門外秘の類は排除して。
使用された裏紙を何の気なしに見るととんでもないものを使っていることがある。使っている人にとってはありふれた故紙なんだろうけど。
メモ紙に使ってます。
たまにあるね。
テレビなど見ていて、急遽メモしたい時などに...傍にあると使っちゃいます。(=∀=)
自宅でも職場でも裏紙はメモ用紙として使っています! さすがに個人情報のある紙は即シュレッダーですが…(^o^;)
会社で
メモ用紙
メモ用紙は全て裏紙です。
メモに
無駄を排除して、継続的改善。
コピーの裏を使います。
最近ちょっとメモしてすぐ不要になって捨てるものは、買い物でもらうレシート(数年前のもの)を使っている
GG放談(スポティフアイ)で毒まむしさんが、昔、広告の裏に書かれた手紙を大切に持っていると!
コピー用紙の裏に再度コピーするのは、職場ではあたりまえでした
印刷することも少ないし、しても両面印刷なんで、裏紙が出ることが少ないですね。
頂き物のメモ用紙(会社名、商品名入り)が大量に出てきたので、消費することにした。