コメント総数:1967件
siroikoibito gasukidakara
どれも知らない(少なくとも社名に関して)
もりもと、きのとや等好きなところが沢山です
北海道へは3回ほど行って、お土産も買って帰ったが、そのメーカーまではチェックしなかったな。でもそのお菓子を見たら思い出すかも。
サクサクパイ
特に気にしたことがない
ないね^^;
メーカーで商品を買っているのだはなくお気に入りの商品がそのメーカーだったのです
お菓子は要らない
美味しければなんでもいい。
アンバタサン
どのメーカーが何作ってるかわからないし、思い入れもない。
とうきびチョレート!
バターサンド大好きです。
白い恋人、レーズンバターサンドは大好物ですが、メーカーの好きキライって…質問内容、ヘンじゃないですか?それを知ったところで何のリサーチになるのでしょう。
北菓楼のおかき忘れてました!
格別の思い入れもないし、菓子の銘柄すら覚えていないのに、メーカー名など知るはずもないです。
特に六花亭が好き。
北海道に縁もこだわりも無い。行った事も無い。
北海道の銘菓といえば、白い恋人とかとうきびチョコとかバターサンドを思い浮かべますね。私は昔、一度だけ北海道へ旅行に行ったことがありますよ。またいつか北海道へ行きたいです。
コメント総数:1967件
siroikoibito gasukidakara
どれも知らない(少なくとも社名に関して)
もりもと、きのとや等好きなところが沢山です
北海道へは3回ほど行って、お土産も買って帰ったが、そのメーカーまではチェックしなかったな。でもそのお菓子を見たら思い出すかも。
サクサクパイ
特に気にしたことがない
ないね^^;
メーカーで商品を買っているのだはなくお気に入りの商品がそのメーカーだったのです
お菓子は要らない
美味しければなんでもいい。
アンバタサン
どのメーカーが何作ってるかわからないし、思い入れもない。
とうきびチョレート!
バターサンド大好きです。
白い恋人、レーズンバターサンドは大好物ですが、メーカーの好きキライって…質問内容、ヘンじゃないですか?それを知ったところで何のリサーチになるのでしょう。
北菓楼のおかき忘れてました!
格別の思い入れもないし、菓子の銘柄すら覚えていないのに、メーカー名など知るはずもないです。
特に六花亭が好き。
北海道に縁もこだわりも無い。行った事も無い。
北海道の銘菓といえば、白い恋人とかとうきびチョコとかバターサンドを思い浮かべますね。私は昔、一度だけ北海道へ旅行に行ったことがありますよ。またいつか北海道へ行きたいです。