コメント総数:1967件
今までに食べた事があるメーカーもあるけど、何年も食べていないので分からない。好きなメーカーだと思っていても味が変わる事もあるし…
チョコレート最高です
わからん
あんまりメーカー名を見ないからよくわかってませんが。
北海道は銘菓より、土地で食べるソフトクリームが好きです。
カッペだけしか解らんやんけ!
北海道の銘菓をあまり口にする機会がない
あまり知らん...
石屋製菓
定番どころですかね
もう10年ぐらい、そういうものを食べていないので何だかわからない。
初めて食べたときの美味しさが忘れられない。
どれも食べたことがないので、特にないと答えました。
こうした質問は全国へ向けたものなのかも知れませんが、これが食べたいと目的を以て専門店に出向かない身としては全く分からないですねぇ。
です。
好きなお菓子
ロイズの生チョコ、ポテトチップス大好きです!
デス
どれも好きだけど、やっぱり六花亭のレーズンサンドかな
“カルビーポテトファーム”の「じゃがポックル」と、“スノーベル”の「とうきびチョコ」です。お菓子マニアではありませんが、この2点は北海道に行ったら必ず買うし、北海道展で見かけたら必ず買います。とうきびチョコはいろんなメーカーが出してますが、スノーベルに限ります!緑の包装が目印!じゃがポックルは以前はなかなか買えなかったけど、今はどうなんでしょう?
コメント総数:1967件
今までに食べた事があるメーカーもあるけど、何年も食べていないので分からない。好きなメーカーだと思っていても味が変わる事もあるし…
チョコレート最高です
わからん
あんまりメーカー名を見ないからよくわかってませんが。
北海道は銘菓より、土地で食べるソフトクリームが好きです。
カッペだけしか解らんやんけ!
北海道の銘菓をあまり口にする機会がない
あまり知らん...
石屋製菓
定番どころですかね
もう10年ぐらい、そういうものを食べていないので何だかわからない。
初めて食べたときの美味しさが忘れられない。
どれも食べたことがないので、特にないと答えました。
こうした質問は全国へ向けたものなのかも知れませんが、これが食べたいと目的を以て専門店に出向かない身としては全く分からないですねぇ。
です。
好きなお菓子
ロイズの生チョコ、ポテトチップス大好きです!
デス
どれも好きだけど、やっぱり六花亭のレーズンサンドかな
“カルビーポテトファーム”の「じゃがポックル」と、“スノーベル”の「とうきびチョコ」です。お菓子マニアではありませんが、この2点は北海道に行ったら必ず買うし、北海道展で見かけたら必ず買います。とうきびチョコはいろんなメーカーが出してますが、スノーベルに限ります!緑の包装が目印!じゃがポックルは以前はなかなか買えなかったけど、今はどうなんでしょう?