コメント総数:2068件
高校生の頃横浜中華街で一度。ココナッツサブレのイメージがあったのに、味が薄くて水みたいでがっかりした記憶が。その後、地元のイベントで売っていたのを飲んだが、大人になったのか?水っぽいのが平気になっていた。
ハワイで、露店で実だけ買ったけれど。穴が開けられず飲めませんでした。 ストロー付きの店で買うべきだった。
新婚旅行☆ワイハ〜で
南の島にいきたーい
ないです。
愛地球博でいただきました。
ジョジョで見ましたね
缶入りのは飲んだことあるがそんなに美味いものでではなかった。真水が貴重なところや生水が飲めないところでは重宝なのだろうね。
タイで・・・・不味かった
美味しいのだろうか?
だから、何が悪い?
ハワイとグアムと沖縄で
ハワイで飲んだ
ハワイ
さらに中身を割って、白い実の部分をわさび醤油で食べた。20年近く前、グアムにて。
やってみたかったけど、一度もない
昔はストローなんてなく、大きなブッシュナイフで穴をあけてもらい直接口を付けて飲みました。飲み終わったら渡すと縁をスプーン様に切り込み、パカーンと半分に割ってくれ、スプーンでココナツゼリーを食べたものです。
そうゆうとこ夏みたいな経験なし。
やってみたい♪
だいたいヤシの実を見たことがない。
コメント総数:2068件
高校生の頃横浜中華街で一度。ココナッツサブレのイメージがあったのに、味が薄くて水みたいでがっかりした記憶が。その後、地元のイベントで売っていたのを飲んだが、大人になったのか?水っぽいのが平気になっていた。
ハワイで、露店で実だけ買ったけれど。穴が開けられず飲めませんでした。 ストロー付きの店で買うべきだった。
新婚旅行☆ワイハ〜で
南の島にいきたーい
ないです。
愛地球博でいただきました。
ジョジョで見ましたね
缶入りのは飲んだことあるがそんなに美味いものでではなかった。真水が貴重なところや生水が飲めないところでは重宝なのだろうね。
タイで・・・・不味かった
美味しいのだろうか?
だから、何が悪い?
ハワイとグアムと沖縄で
ハワイで飲んだ
ハワイ
さらに中身を割って、白い実の部分をわさび醤油で食べた。20年近く前、グアムにて。
やってみたかったけど、一度もない
昔はストローなんてなく、大きなブッシュナイフで穴をあけてもらい直接口を付けて飲みました。飲み終わったら渡すと縁をスプーン様に切り込み、パカーンと半分に割ってくれ、スプーンでココナツゼリーを食べたものです。
そうゆうとこ夏みたいな経験なし。
やってみたい♪
だいたいヤシの実を見たことがない。