デイリサーチ

お寺やお城などの、うぐいす張りの床を歩いたことはありますか? のコメント

コメント総数:1857件

2022/05/23 16:43
この中にはない タケチさん / 女性 / 50代

うぐいす張が分からない。

2022/05/23 16:42
少しだけある ?さん / 男性 / 60代

多少

2022/05/23 16:41
少しだけある synaさん / 男性 / 50代

三十六間堂とかなら。ウグイスというより......もろ軋む音だったような記憶が......(^^;

2022/05/23 16:41
少しだけある かうかうさん / 男性 / 50代

うぐいす張りかどうかは分からない。床が鳴くようなところには、行ったことはほぼ無い。

2022/05/23 16:40
少しだけある あきでんさん / 男性 / 80代

何処だったか忘れましたが、歩いた事が有ります。

2022/05/23 16:39
何度もある ?さん / / ?代

二条城、知恩院、大覚寺

2022/05/23 16:39
少しだけある タックンさん / / ?代

かすかに音がするだけです。

2022/05/23 16:37
一度もない りんさん / 女性 / 50代

興味あります

2022/05/23 16:36
少しだけある ♪…さん / 女性 / ?代

修学旅行の二条城!

2022/05/23 16:35
少しだけある 特に名を秘すさん / / ?代

修学旅行で寺かどっかのうぐいす張りを歩いたかな。そして本日も1P

2022/05/23 16:34
少しだけある タヌキさん / 男性 / 90代

特にどうということもなかった。

2022/05/23 16:32
少しだけある 竹千代さん / 女性 / 60代

中学校の修学旅行で二条城に行きました。楽しかった思い出です。

2022/05/23 16:32
少しだけある ?さん / 男性 / 60代

修学旅行で

2022/05/23 16:31
何度もある くり坊さん / / ?代

京都ならば、二条城と知恩院が有名です。 キュッキュ 後始末は大変ですが、一軒家なら、防犯砂利を撒くといいと思います。 ジャリジャリ

2022/05/23 16:30
少しだけある ゆかりさん / 女性 / 40代

小学校6年生のとき、修学旅行で京都の二条城に行ったときにうぐいす張りの廊下を歩いたのを覚えている

2022/05/23 16:29
何度もある たけさんさん / 男性 / 80代

京都は多いです。

2022/05/23 16:28
何度もある ?さん / / ?代

マー君

2022/05/23 16:28
一度もない ?さん / 男性 / ?代

一度もない

2022/05/23 16:28
この中にはない ?さん / / ?代

うぐいす張りの床ってなんだ

2022/05/23 16:27
一度もない ?さん / 男性 / 60代

行ったこともありません。