デイリサーチ

お寺やお城などの、うぐいす張りの床を歩いたことはありますか? のコメント

コメント総数:1857件

2022/05/23 15:41
何度もある ?さん / 女性 / 60代

京都出身なんです

2022/05/23 15:39
少しだけある ukonn666さん / / ?代

二条城とか日光東照宮とか。

2022/05/23 15:39
一度もない ?さん / 男性 / 60代

歩くとホーホケキョと鳴くやつ?

2022/05/23 15:37
何度もある と、いうよりはさん / 男性 / 50代

何度かある。が正しい。

2022/05/23 15:36
何度もある ムネヒェンさん / 男性 / 70代

京都の二条城の長い廊下がうぐいす張りだったっと思う.

2022/05/23 15:36
少しだけある YLJTさん / / ?代

二条城と後どこかいったな

2022/05/23 15:36
一度もない 恵美さん / 女性 / 50代

ない

2022/05/23 15:35
少しだけある ?さん / / ?代

二条城だったかな? 半世紀以上前の修学旅行のかすかな記憶。

2022/05/23 15:35
何度もある 紫苑さん / 女性 / 50代

一時期、両親と神社仏閣、お城巡りをしてました。名前が粋ですよね。

2022/05/23 15:35
少しだけある ?さん / 男性 / 80代

旅行先で、数回。

2022/05/23 15:34
一度もない 飛葉さん / / ?代

ないね。

2022/05/23 15:33
一度もない バラさん / 男性 / 70代

有りません。

2022/05/23 15:32
少しだけある Bachさん / / ?代

二条城の廊下は、歩いたことがある。

2022/05/23 15:32
少しだけある ?さん / 女性 / 60代

修学旅行先の二条城で。直前に忍者もののドラマでこういう廊下があるのを見ていたのでテンション上がりました。

2022/05/23 15:31
少しだけある えびかにたこいかさん / 男性 / 60代

コメントなし。

2022/05/23 15:31
一度もない 月ちゃさん / 女性 / 40代

と、思う?

2022/05/23 15:31
何度もある ごまめさん / / ?代

昔は家もそうだった

2022/05/23 15:30
少しだけある ?さん / 女性 / 50代

知らなければ、知りたければググればいいのに。 ていうか知らない人いることに驚く。義務教育で習う。

2022/05/23 15:28
少しだけある ?さん / 女性 / 40代

小・中・高の修学旅行で、二条城へ行きました。みんなで歩くと、自分の足で出した音がわからないですよね。

2022/05/23 15:27
何度もある ツムツムさん / 女性 / 40代

子供の時に家族で行ったとき。