コメント総数:1786件
そんなことがあったらいいな。
趣味は趣味として割り切ってます。
趣味は掃除と刺繍なので実益には結びつきません
趣味が仕事みたいなものかな
そんな都合よくいったことない
趣味を実益にするのは大変で好きだった物がだんだんと薄れていくとの話を聞いたので変えようと思いません
息抜きの趣味だったのに、友人達に熱望され教室と受注販売になりました。なので、新たな息抜き用の趣味を模索中です。 楽しみの趣味を仕事化するとストレスしかありません。
電子工学に興味があり小学校でテレビのブラウン管を割り中身を見たり中学時代はラジオを作り高校時代はアンプを作り大学時代は音響システムを作っていた。会社では回路設計をしアメリカやドイツにも行った。苦しいことも多かったが、やめると私の人生の全否定と生きてきた。
悲しい事に、今、趣味が無い。 子どもの応援だけ。子どもがそうなれば、なるって事かな
農業をやってみたいです。
趣味は、あくまでも趣味である。
恥ずかしながら ない です
そんな理想的な事ある⁈
ないです。
両立はしなかったです。
変えたいわ〜
何度もあります。一石二鳥
趣味は、趣味のままがいいのです。
実益に帰るほどの趣味ではない
(^_^)<ポイントサイトで貯めたポイントを使ってお買い物
コメント総数:1786件
そんなことがあったらいいな。
趣味は趣味として割り切ってます。
趣味は掃除と刺繍なので実益には結びつきません
趣味が仕事みたいなものかな
そんな都合よくいったことない
趣味を実益にするのは大変で好きだった物がだんだんと薄れていくとの話を聞いたので変えようと思いません
息抜きの趣味だったのに、友人達に熱望され教室と受注販売になりました。なので、新たな息抜き用の趣味を模索中です。 楽しみの趣味を仕事化するとストレスしかありません。
電子工学に興味があり小学校でテレビのブラウン管を割り中身を見たり中学時代はラジオを作り高校時代はアンプを作り大学時代は音響システムを作っていた。会社では回路設計をしアメリカやドイツにも行った。苦しいことも多かったが、やめると私の人生の全否定と生きてきた。
悲しい事に、今、趣味が無い。 子どもの応援だけ。子どもがそうなれば、なるって事かな
農業をやってみたいです。
趣味は、あくまでも趣味である。
恥ずかしながら ない です
そんな理想的な事ある⁈
ないです。
両立はしなかったです。
変えたいわ〜
何度もあります。一石二鳥
趣味は、趣味のままがいいのです。
実益に帰るほどの趣味ではない
(^_^)<ポイントサイトで貯めたポイントを使ってお買い物