コメント総数:1993件
いちごジャム、りんごジャム、梨ジャムを作ったことがあります。 作り方もあまり難しくありません。 果物アレルギーがあるのですが、私の場合、火を通すとアレルギー反応がなく大好きな果物を食べられるのでジャムにしてヨーグルトやトーストにかけたり、パイにしたりして食べてます。
ヤリマセン
イチゴの焼酎をつけた後に、その焼酎漬けのイチゴをジャムにしてました。砂糖を入れて色つけにレモン汁を入れて作ってました。結構美味しかったですよ。
梅ジュースと梅ジャムは毎年作ります
ないね。
動画を観て手作りジャムを作りたくなってイチゴ狩りに行ってイチゴを手に入れジャムを作って食べた。
ジャムは煮詰めるのに根気がいるイメージで…コンポートなら作ったことがあります。
自家栽培のイチゴやブルーベリーを使って作った事は有ります。
ピーナッツバターを独創で(笑)。結構おいしいのが出来たんだよ〜(^_^)/。あと梅ジャムも独創で......こっちはとんでもないものが出来ましたが.........。
毎朝ヨーグルトにかけて食べています。 今は去年作って冷凍保存している「柚子ジャム」。食べ終わる頃今年も沢山実をつけたブルーベリーのジャムが楽しみです。
祖母が作って有った梅酒が甘くて飲む気がしなかったので、種を取り実でジャムを作った事があります。
いちごやブルーベリー、りんごなど
ないです
イチゴジャムを作った事があります。
私はないけど大量にもらえたイチゴをジャムにしてた。
苺、レモン、金柑ジャムを作った事があります。レモン、金柑は家の庭で採れた物でとても美味しく出来ました。
リンゴジャムといちごジャム。面倒なので最近はとんと・・・。リンゴはホントに面倒。
ずーっと昔に。今は色々なジャムが売られてて、美味しいので作る事はしない。
りんごジャムを作る人に聞きましたが もう 売ってるのは食べられないそう。
結婚前は
コメント総数:1993件
いちごジャム、りんごジャム、梨ジャムを作ったことがあります。 作り方もあまり難しくありません。 果物アレルギーがあるのですが、私の場合、火を通すとアレルギー反応がなく大好きな果物を食べられるのでジャムにしてヨーグルトやトーストにかけたり、パイにしたりして食べてます。
ヤリマセン
イチゴの焼酎をつけた後に、その焼酎漬けのイチゴをジャムにしてました。砂糖を入れて色つけにレモン汁を入れて作ってました。結構美味しかったですよ。
梅ジュースと梅ジャムは毎年作ります
ないね。
動画を観て手作りジャムを作りたくなってイチゴ狩りに行ってイチゴを手に入れジャムを作って食べた。
ジャムは煮詰めるのに根気がいるイメージで…コンポートなら作ったことがあります。
自家栽培のイチゴやブルーベリーを使って作った事は有ります。
ピーナッツバターを独創で(笑)。結構おいしいのが出来たんだよ〜(^_^)/。あと梅ジャムも独創で......こっちはとんでもないものが出来ましたが.........。
毎朝ヨーグルトにかけて食べています。 今は去年作って冷凍保存している「柚子ジャム」。食べ終わる頃今年も沢山実をつけたブルーベリーのジャムが楽しみです。
祖母が作って有った梅酒が甘くて飲む気がしなかったので、種を取り実でジャムを作った事があります。
いちごやブルーベリー、りんごなど
ないです
イチゴジャムを作った事があります。
私はないけど大量にもらえたイチゴをジャムにしてた。
苺、レモン、金柑ジャムを作った事があります。レモン、金柑は家の庭で採れた物でとても美味しく出来ました。
リンゴジャムといちごジャム。面倒なので最近はとんと・・・。リンゴはホントに面倒。
ずーっと昔に。今は色々なジャムが売られてて、美味しいので作る事はしない。
りんごジャムを作る人に聞きましたが もう 売ってるのは食べられないそう。
結婚前は