デイリサーチ

ジャムを自分で作ったことがありますか? のコメント

コメント総数:1993件

2022/05/25 15:03
作ったことがある ?さん / / ?代

イチゴジャムと梅ジャム

2022/05/25 15:03
作ったことはない ?さん / / ?代

ないよ。

2022/05/25 15:01
作ったことはない ?さん / 女性 / 40代

親が作ったりしてる。

2022/05/25 15:01
作ったことがある conte77さん / 女性 / 60代

梅ジャム,りんごジャムなど

2022/05/25 15:01
作ったことがある ?さん / 女性 / 50代

一度だけいちごジャムにトライしました。拘束時間考えたら割りに合わないし、消費するのも大変だったので、欲しい時は以降市販品を購入してます

2022/05/25 15:01
作ったことがある ぱるるんさん / / ?代

りんごと、親せき宅からもらった夏みかんで作ったことあります!

2022/05/25 15:01
作ったことはない fsato8さん / 男性 / 70代

無いです。

2022/05/25 15:00
作ったことはない ?さん / 男性 / ?代

作れません

2022/05/25 14:59
作ったことがある ?さん / / ?代

フルーツが大量に余った時だけ

2022/05/25 14:59
作ったことはない ころんちょさん / / ?代

ないです。

2022/05/25 14:58
作っている nenetanrantaさん / / ?代

はい。

2022/05/25 14:58
作ったことはない ?さん / 男性 / 30代

ない

2022/05/25 14:57
作ったことがある マダムさん / 女性 / 50代

苺ジャムなら何回も作っています。

2022/05/25 14:56
作ったことはない ?さん / 男性 / 50代

ない

2022/05/25 14:56
作ったことはない ?さん / 男性 / 60代

そもそもジャムが嫌いです。

2022/05/25 14:55
作ったことがある みきさん / 女性 / 40代

昔作ってみた。作るのに手間はかかるし、瓶の消毒やら面倒くさい。手抜きではなく、手間抜きで美味しい市販のものを買うのが良い。

2022/05/25 14:55
作ったことはない ステディベアさん / 男性 / 70代

母ちゃんの手作りを毎日戴いている。ブルーベリー、桑の実、甘夏の 皮、イチゴ、イチジク・・・防腐剤、添加物なし、レモン汁は裏の木から。

2022/05/25 14:55
作ったことはない ?さん / / ?代

市販品の方が安いし美味しい。農薬の呪いにかかっている人は今の農業を正しく勉強してほしい。

2022/05/25 14:54
作っている ?さん / 女性 / 40代

定期的に果物を大量に頂くので。

2022/05/25 14:53
作ったことがある ?さん / 女性 / 40代

果物が大量に収穫できたときには、ジャムにします。