コメント総数:1825件
国語辞典、漢和辞典しか持ってなかった。
ネットの辞書は信じられないほど間違いが多い。
わからないことは誰かに聞く
持っていたことがないのほうが多いことにビックリ
社会人になって直ぐに買った
いまはどこにあるかわかりませんが。
以前は 改訂版が出る度買っていたので、4冊ある。
デカいし重いしで・・
こっち
最近は何でもスマホだから、家にある辞書捨てちゃった
今でも使っています。すぐに字を忘れてしまうので。
ない
去年まで持ってたけど使わなくなったし、友達の孫が欲しがってたのであげました。
昔、実家にありましたが場所取りますねぇ〜。図書館で利用するに限ると思います。
yes
広辞苑…無いです。
広辞苑を書籍を所有することはなくなりました。
使わないけど持っている。
但し何版か前のを。
広辞林を使っていた
コメント総数:1825件
国語辞典、漢和辞典しか持ってなかった。
ネットの辞書は信じられないほど間違いが多い。
わからないことは誰かに聞く
持っていたことがないのほうが多いことにビックリ
社会人になって直ぐに買った
いまはどこにあるかわかりませんが。
以前は 改訂版が出る度買っていたので、4冊ある。
デカいし重いしで・・
こっち
最近は何でもスマホだから、家にある辞書捨てちゃった
今でも使っています。すぐに字を忘れてしまうので。
ない
去年まで持ってたけど使わなくなったし、友達の孫が欲しがってたのであげました。
昔、実家にありましたが場所取りますねぇ〜。図書館で利用するに限ると思います。
yes
広辞苑…無いです。
広辞苑を書籍を所有することはなくなりました。
使わないけど持っている。
但し何版か前のを。
広辞林を使っていた