コメント総数:1799件
そもそもネット上に正しい情報なんてどんだけある?
発信する手段を持たないので。SNSはLINEすらやらないですし。
拡散しない
SNSは見るの専門。blogは慎重に書いてます。
拡散する方法を 知らないよ!
友達からLINEで来たコロナ禍の配信コンサートは他国の偽情報だった、私も信頼している友達だったので確認せず拡散した。すぐに偽とわかり謝罪LINEしましたー
SNSを利用したいなにので拡散をした事も有りません。
拡散はしたことが無い。
情報を発信しないので
そんなツールいらない。
まちがった情報を拡散したことはないけど、ネット上ではないけど、されたことならあります。
ないです
見ることはあってもいいねやリツイート等の「拡散」はしない。 ほっといても他の人がやるんだし。
一度もない
オオカミが来ました。
興味なし
常に注意を払っている。
ネット上というか、東日本大震災の時に電力融通に関する誤ったチェーンメールを拡散したことがあります。恥。
ここで書き込んだコメントでも多分あるかと
それほど投稿していない。
コメント総数:1799件
そもそもネット上に正しい情報なんてどんだけある?
発信する手段を持たないので。SNSはLINEすらやらないですし。
拡散しない
SNSは見るの専門。blogは慎重に書いてます。
拡散する方法を 知らないよ!
友達からLINEで来たコロナ禍の配信コンサートは他国の偽情報だった、私も信頼している友達だったので確認せず拡散した。すぐに偽とわかり謝罪LINEしましたー
SNSを利用したいなにので拡散をした事も有りません。
拡散はしたことが無い。
情報を発信しないので
そんなツールいらない。
まちがった情報を拡散したことはないけど、ネット上ではないけど、されたことならあります。
ないです
見ることはあってもいいねやリツイート等の「拡散」はしない。 ほっといても他の人がやるんだし。
一度もない
オオカミが来ました。
興味なし
常に注意を払っている。
ネット上というか、東日本大震災の時に電力融通に関する誤ったチェーンメールを拡散したことがあります。恥。
ここで書き込んだコメントでも多分あるかと
それほど投稿していない。