コメント総数:1997件
路線バス
なし
鉄道が特急だけだったので、その他もつけました。仕事をしていた頃、出張先での打ち合わせが長引き、最終の特急どころかその後に出る急行も、各駅停車も乗れなかったことがあります
ない
若い頃、長距離トラックの運転手をやっていた頃、北海道の奥地から一晩中かかって小樽のフェリー乗り場にたどり着いたと思ったら、そのまま眠りに入ってしまい、乗り遅れて翌日のフェリーに乗る羽目に(>_<)
普通の電車は何度か乗り遅れました。
時刻を間違えて乗り遅れましたね。
無いですねー、もっとも飛行機も新幹線も次に来るやつに乗る主義で予約しないし、予約するものは絶対に遅刻したくない主義なので!
大概は止めに到着します。
今は無き「青函連絡船」函館で呑み過ぎて、気づけば出航したあと。
です
1回だけ地域のバスに乗り遅れた事があります。その他は時間に余裕を持って出掛けているので遅れませんでしたよ。
俺はないけど、愚妻が前科三犯!乗り遅れてタクシーは使うし、差額取られてワヤや!
バスには何度もあります。
無いよ
最終便でなかったので次便で帰れた。
予定が変わって指定席が無駄になっただけ。大した問題じゃない。
出発時間が乗る前から分かってる場合は、五分前行動宜しく一時間前行動が当たり前になってきてるので、今のところ遅れた事は無いですねぇ。
時代には乗り遅れたかね・・・
普通の電車。
コメント総数:1997件
路線バス
なし
鉄道が特急だけだったので、その他もつけました。仕事をしていた頃、出張先での打ち合わせが長引き、最終の特急どころかその後に出る急行も、各駅停車も乗れなかったことがあります
ない
若い頃、長距離トラックの運転手をやっていた頃、北海道の奥地から一晩中かかって小樽のフェリー乗り場にたどり着いたと思ったら、そのまま眠りに入ってしまい、乗り遅れて翌日のフェリーに乗る羽目に(>_<)
普通の電車は何度か乗り遅れました。
時刻を間違えて乗り遅れましたね。
無いですねー、もっとも飛行機も新幹線も次に来るやつに乗る主義で予約しないし、予約するものは絶対に遅刻したくない主義なので!
大概は止めに到着します。
今は無き「青函連絡船」函館で呑み過ぎて、気づけば出航したあと。
です
1回だけ地域のバスに乗り遅れた事があります。その他は時間に余裕を持って出掛けているので遅れませんでしたよ。
俺はないけど、愚妻が前科三犯!乗り遅れてタクシーは使うし、差額取られてワヤや!
バスには何度もあります。
無いよ
最終便でなかったので次便で帰れた。
予定が変わって指定席が無駄になっただけ。大した問題じゃない。
出発時間が乗る前から分かってる場合は、五分前行動宜しく一時間前行動が当たり前になってきてるので、今のところ遅れた事は無いですねぇ。
時代には乗り遅れたかね・・・
普通の電車。