コメント総数:1997件
指定席券があるものに乗り遅れたことはないです。
以前の事です・・・(-_-;)
首都高で、事故渋滞にハマったとき、事故の当事者に、航空券弁償させたいよ
最低でも30分前には、行くようにしてますから!
寝坊して飛行機に乗り遅れた。 空港に着いたら雪で欠航になっていて助かった。 慌てて新幹線で向かったが時間ギリギリで間に合って助かった事がある。
夜行バス出発ギリギリはあったけど乗り遅れはない
ペルーの国内線が大行列で、カウンターにたどり着いたのが40分前で、国内線だし大丈夫っしょと思ったら、「出発前1時間で締め切り」と言われてしまった・・・。1時間後の便に振り替えてくれたけど。
乗り継ぎの関係で前の電車が遅れると、あとの電車はもう出発しちゃってるよね・・・。
新幹線はいつも自由席の1号車(喫煙ルームから離れているので)で、後は時間にゆとりを持って出かけるので、今のところないです。
電車はたまにありました ここ数年は公共交通機関は利用してませんが…
いつも出発時間前に駅に着きます
時間は守る。その時その時が人生。
危機一髪は新幹線、飛行機です。昔は飛行機チェックイン15分前でも気持ちよく乗せてくれました。10分前で乗ったことも、昔の話ですよ、良い時代でした。
ですね。
京急遅い
終電。
乗り遅れたことがない
早めに行く。
よりによって、親友の結婚式に参加するために予約した新幹線に乗り遅れ、 時間通りに着いていたもうひとりの親友に「ドアホ!」とどやされた。
時間に余裕を持った計画をする
コメント総数:1997件
指定席券があるものに乗り遅れたことはないです。
以前の事です・・・(-_-;)
首都高で、事故渋滞にハマったとき、事故の当事者に、航空券弁償させたいよ
最低でも30分前には、行くようにしてますから!
寝坊して飛行機に乗り遅れた。 空港に着いたら雪で欠航になっていて助かった。 慌てて新幹線で向かったが時間ギリギリで間に合って助かった事がある。
夜行バス出発ギリギリはあったけど乗り遅れはない
ペルーの国内線が大行列で、カウンターにたどり着いたのが40分前で、国内線だし大丈夫っしょと思ったら、「出発前1時間で締め切り」と言われてしまった・・・。1時間後の便に振り替えてくれたけど。
乗り継ぎの関係で前の電車が遅れると、あとの電車はもう出発しちゃってるよね・・・。
新幹線はいつも自由席の1号車(喫煙ルームから離れているので)で、後は時間にゆとりを持って出かけるので、今のところないです。
電車はたまにありました ここ数年は公共交通機関は利用してませんが…
いつも出発時間前に駅に着きます
時間は守る。その時その時が人生。
危機一髪は新幹線、飛行機です。昔は飛行機チェックイン15分前でも気持ちよく乗せてくれました。10分前で乗ったことも、昔の話ですよ、良い時代でした。
ですね。
京急遅い
終電。
乗り遅れたことがない
早めに行く。
よりによって、親友の結婚式に参加するために予約した新幹線に乗り遅れ、 時間通りに着いていたもうひとりの親友に「ドアホ!」とどやされた。
時間に余裕を持った計画をする