コメント総数:1997件
特に無いね。乗り過ごしは有るけど。
渋滞???にはまりフェリーに遅れた。
鈍行列車
はい
う〜ん、、、乗り遅れたと言えば乗り遅れたし許容範囲と言えば許容範囲だし、、、通勤電車。基本通勤以外外出もしないけど。
電車
日々の通勤列車くらい。今は定年しているので、乗り遅れる物はない。
小田急ロマンスカー
発車時間を1時間間違えてしまって……
アメリカの国内線から国際線に乗り継いで帰国の予定が、デトロイト空港のコンピュータがダウンして国内線が全て止まってしまい、乗るはずのLA行きが結果6時間遅れ。乗り継ぎの時間は十分とったつもりでしたが、LAから日本行きの国際線に乗れませんでした。
バス・電車なら。
普通のバスと普通の電車。目の前で扉が閉まるとせつない;;
ありますよ。 寝坊とか遅刻とかではなく、仕事が長引いたとか業務トラブルとか。
大昔ですが、ウトロに泊まって知床の遊覧船に乗る予定が、ホテルの人がお願いしていた時刻に起こしてくれず、乗り遅れたことがあります。4月の事故の報道を見て思い出しました。
学生時代帰省するのに京浜東北線が遅れ乗り遅れたが窓口で遅れはないと突っぱねられ泣く泣く特急券を買い直した。当時は今のように後の自由席に乗られると言う制度はなっかたし全席指定だったように思う。今思い出しても腹が立つ。
最終電車。
ありません。
自宅前で! 路線バスに・・ しょっちゅうあった、学生時代 (笑)
路面電車と路線バス。すぐ来るけど。
no way!
コメント総数:1997件
特に無いね。乗り過ごしは有るけど。
渋滞???にはまりフェリーに遅れた。
鈍行列車
はい
う〜ん、、、乗り遅れたと言えば乗り遅れたし許容範囲と言えば許容範囲だし、、、通勤電車。基本通勤以外外出もしないけど。
電車
日々の通勤列車くらい。今は定年しているので、乗り遅れる物はない。
小田急ロマンスカー
発車時間を1時間間違えてしまって……
アメリカの国内線から国際線に乗り継いで帰国の予定が、デトロイト空港のコンピュータがダウンして国内線が全て止まってしまい、乗るはずのLA行きが結果6時間遅れ。乗り継ぎの時間は十分とったつもりでしたが、LAから日本行きの国際線に乗れませんでした。
バス・電車なら。
普通のバスと普通の電車。目の前で扉が閉まるとせつない;;
ありますよ。 寝坊とか遅刻とかではなく、仕事が長引いたとか業務トラブルとか。
大昔ですが、ウトロに泊まって知床の遊覧船に乗る予定が、ホテルの人がお願いしていた時刻に起こしてくれず、乗り遅れたことがあります。4月の事故の報道を見て思い出しました。
学生時代帰省するのに京浜東北線が遅れ乗り遅れたが窓口で遅れはないと突っぱねられ泣く泣く特急券を買い直した。当時は今のように後の自由席に乗られると言う制度はなっかたし全席指定だったように思う。今思い出しても腹が立つ。
最終電車。
ありません。
自宅前で! 路線バスに・・ しょっちゅうあった、学生時代 (笑)
路面電車と路線バス。すぐ来るけど。
no way!