コメント総数:1997件
5分前意外としっかりしている( ^ω^)・・・
寝不足がついてまわる
です
飛行機の搭乗口と座席番号を勘違いして搭乗口の端から端まで走って乗り遅れそうになった事があります。
出掛ける事も少ないし、せっかちなので遅れた事はなし、乗り遅れません。(80代)
・・・
常にゆとりを持って行動しています。
飛行機の到着が遅れてトランジットできなかったことがある。
最終電車
通勤で新幹線ですね。
普段の電車・バスは何回か ドイツに向かうとき新千歳空港で羽田行きに乗り遅れ次の便で羽田に行きタクシーで成田まで飛ばしてようやく間に合ったことがある タクシー代の高かったこと
高校時代、8km自転車をこいで蒸気機関車に飛び乗り、二つの路線を経由しての片道2時間半の越境通学。毎日毎日3年間もよう頑張ったなあ。どこかで一つ乗り継ぎに失敗すると、1時間目は遅刻。今の子はこんなこと、ようせんだろうな。
つい先週新幹線指定席乗り遅れました…。
ない
時間に余裕を持って行動するし、途中で事故があったとかも幸い今のところ経験がない。
かな
飛行機のチェックインギリギリで行ったら、航空会社のダブルブッキングで別便に振り返られた。
でも指定席でなければそこまで影響なし。追加料金(?)で違う自由席に乗れたような…?
通勤電車
時代
コメント総数:1997件
5分前意外としっかりしている( ^ω^)・・・
寝不足がついてまわる
です
飛行機の搭乗口と座席番号を勘違いして搭乗口の端から端まで走って乗り遅れそうになった事があります。
出掛ける事も少ないし、せっかちなので遅れた事はなし、乗り遅れません。(80代)
・・・
常にゆとりを持って行動しています。
飛行機の到着が遅れてトランジットできなかったことがある。
最終電車
通勤で新幹線ですね。
普段の電車・バスは何回か ドイツに向かうとき新千歳空港で羽田行きに乗り遅れ次の便で羽田に行きタクシーで成田まで飛ばしてようやく間に合ったことがある タクシー代の高かったこと
高校時代、8km自転車をこいで蒸気機関車に飛び乗り、二つの路線を経由しての片道2時間半の越境通学。毎日毎日3年間もよう頑張ったなあ。どこかで一つ乗り継ぎに失敗すると、1時間目は遅刻。今の子はこんなこと、ようせんだろうな。
つい先週新幹線指定席乗り遅れました…。
ない
時間に余裕を持って行動するし、途中で事故があったとかも幸い今のところ経験がない。
かな
飛行機のチェックインギリギリで行ったら、航空会社のダブルブッキングで別便に振り返られた。
でも指定席でなければそこまで影響なし。追加料金(?)で違う自由席に乗れたような…?
通勤電車
時代