コメント総数:1997件
50年程前、高松→宇野のホバークラフトに乗り遅れた。社長がタクシーを使わずバスに乗ったのが原因。防波堤を出ていく船を見ながら係の方に必死でお願いし、戻ってくれたが、乗り込むときの乗客の冷たい視線は今でも覚えている。姫路駅で新幹線ホームに駆け上がった途端に発車という、スリル満点の「出張」だった。
道路が事故で渋滞になり時刻に間に合わなかった
記憶ないけど
秘書をやっていた頃、ボスが乗り遅れ体質!でとても苦労しました。
選択肢がセレブ向けなのは嫌味ですか?年収200万円時代なのに。
遅れる概念がない
ない
大阪で会った男性と盛り上がってしまって、なかなかホテルから出られず新幹線に乗り遅れた事がありました。
ありませんでした。
乗り遅れと言うより発着ホームを間違えた事ですねぇ~。ド田舎県なので電車は一時間に数本程度、乗り遅れると一時間以上待たなくてはなりません。
覚えがないが、何かの乗り物に乗り遅れてることありそう。
特割じゃなかったので、次の便に乗れたけどね。
路線バスくらいかなぁ
今のところは。
学生のころなら電車とバスに乗り遅れたことはあります。 それでも余裕を持って出ているので問題にはなりませんでしたが。
乗り物ではないけれど、Aちやん Kちゃん Sちゃんに のりそこなった。
間違えました。チケットを持っていての乗り遅れは1度も無いです。電車通勤なのでごく稀に乗り遅れる事がありますがそういう意味ではないですね?
一度飛行機に乗り遅れた
通勤電車かな
です
コメント総数:1997件
50年程前、高松→宇野のホバークラフトに乗り遅れた。社長がタクシーを使わずバスに乗ったのが原因。防波堤を出ていく船を見ながら係の方に必死でお願いし、戻ってくれたが、乗り込むときの乗客の冷たい視線は今でも覚えている。姫路駅で新幹線ホームに駆け上がった途端に発車という、スリル満点の「出張」だった。
道路が事故で渋滞になり時刻に間に合わなかった
記憶ないけど
秘書をやっていた頃、ボスが乗り遅れ体質!でとても苦労しました。
選択肢がセレブ向けなのは嫌味ですか?年収200万円時代なのに。
遅れる概念がない
ない
大阪で会った男性と盛り上がってしまって、なかなかホテルから出られず新幹線に乗り遅れた事がありました。
ありませんでした。
乗り遅れと言うより発着ホームを間違えた事ですねぇ~。ド田舎県なので電車は一時間に数本程度、乗り遅れると一時間以上待たなくてはなりません。
覚えがないが、何かの乗り物に乗り遅れてることありそう。
特割じゃなかったので、次の便に乗れたけどね。
路線バスくらいかなぁ
今のところは。
学生のころなら電車とバスに乗り遅れたことはあります。 それでも余裕を持って出ているので問題にはなりませんでしたが。
乗り物ではないけれど、Aちやん Kちゃん Sちゃんに のりそこなった。
間違えました。チケットを持っていての乗り遅れは1度も無いです。電車通勤なのでごく稀に乗り遅れる事がありますがそういう意味ではないですね?
一度飛行機に乗り遅れた
通勤電車かな
です