コメント総数:1840件
そんな事できるんだ
です
無いですね。
昔、新聞に載ったら、差出人不明で妬みの中傷はがきが来ました。配達員さんと二人で笑ってネタにしました。私を呪えば千倍返しですよw
一度もない
幸いなことに
のだよ。
DM拒否
住所と姓がいっしょだけど、名前が違ってたので。
前住民へのDMやカタログなど。大家さんに託していたが何年も続くので受け取り拒否にしました。でも数年経っても届く事があり迷惑でした。
無いです
です。
ありません
30年ほど前に、地方の某特定局に行って、宛名と住所とが異なる郵便物が送られてきたと申し出たら、その場で勝手に受信拒否にされたことがある。今から考えても酷い話。
ないです
no.
ないです。
要らん物は捨てる。
営業活動とは言え一方的に送られるDMや選挙の時にしか来ない挨拶状、etc、不要な物は全部STOPしたいものの手続きの仕方やその後の対処がどうなるのかが解ってない…のが本音です。
コメント総数:1840件
そんな事できるんだ
です
無いですね。
昔、新聞に載ったら、差出人不明で妬みの中傷はがきが来ました。配達員さんと二人で笑ってネタにしました。私を呪えば千倍返しですよw
一度もない
幸いなことに
のだよ。
DM拒否
住所と姓がいっしょだけど、名前が違ってたので。
前住民へのDMやカタログなど。大家さんに託していたが何年も続くので受け取り拒否にしました。でも数年経っても届く事があり迷惑でした。
無いです
です。
ありません
30年ほど前に、地方の某特定局に行って、宛名と住所とが異なる郵便物が送られてきたと申し出たら、その場で勝手に受信拒否にされたことがある。今から考えても酷い話。
ないです
no.
ないです。
ないです。
要らん物は捨てる。
営業活動とは言え一方的に送られるDMや選挙の時にしか来ない挨拶状、etc、不要な物は全部STOPしたいものの手続きの仕方やその後の対処がどうなるのかが解ってない…のが本音です。