コメント総数:1840件
家族全員分でもなく、衛生面も不安極まりなく、結局使わずに放置したアベノマスク ポストに投函されてたけど、受取拒否したかった。
ダイレクトメール宅配便がおおいです。拒否したいものいっぱいあります。
差出人宛名不明なら受け取らない方が良いよね。実際は、うけとってしまうけれど。
無いですね。
Amazonで間違えて(ゆうメール・ゆうパケットで送られてくる小物)商品を注文してしまった時。
住所は合ってるけど宛名が違うので受け取らなかったことが有ったね!
ないですね。
来るものは拒まぬ!
一方的に送り付けて代金を支払わせるみたいな事でしょうか?それとも、疎遠にしてる人からの郵送物?いずれにしても、経験無しです。
料金不足で手出しが必要だった。
詐欺の高額な代金引換便で
チラシのポスティング拒否できるシステムが欲しいなぁ
隣のアパートの同じ号室が来たことは有ったけど、黙って配達しときました(笑)
分厚い通販カタログを何度も送ってくるので受取拒否しました。
棟の間違いは何回か?あり
なし
そんな郵便物は届かない。
注文キャンセルしたのに商品を送りけてきた時は受取拒否しました
です
今まで怪しい差出人やしつこい業者に出くわしたことはない。
コメント総数:1840件
家族全員分でもなく、衛生面も不安極まりなく、結局使わずに放置したアベノマスク ポストに投函されてたけど、受取拒否したかった。
ダイレクトメール宅配便がおおいです。拒否したいものいっぱいあります。
差出人宛名不明なら受け取らない方が良いよね。実際は、うけとってしまうけれど。
無いですね。
Amazonで間違えて(ゆうメール・ゆうパケットで送られてくる小物)商品を注文してしまった時。
住所は合ってるけど宛名が違うので受け取らなかったことが有ったね!
ないですね。
来るものは拒まぬ!
一方的に送り付けて代金を支払わせるみたいな事でしょうか?それとも、疎遠にしてる人からの郵送物?いずれにしても、経験無しです。
料金不足で手出しが必要だった。
詐欺の高額な代金引換便で
チラシのポスティング拒否できるシステムが欲しいなぁ
隣のアパートの同じ号室が来たことは有ったけど、黙って配達しときました(笑)
分厚い通販カタログを何度も送ってくるので受取拒否しました。
棟の間違いは何回か?あり
なし
そんな郵便物は届かない。
注文キャンセルしたのに商品を送りけてきた時は受取拒否しました
です
今まで怪しい差出人やしつこい業者に出くわしたことはない。