デイリサーチ

郵便物の受取拒否をしたことがありますか? のコメント

コメント総数:1840件

2022/06/28 11:53
この中にはない ?さん / / ?代

クレジットカード会社のいらないダイレクトメールは、電話で断れる番号が書いてあったため、電話で断った。その他、どこかからのダイレクトメールは、赤で「受取拒否」と自分の苗字を書いて(印鑑でもよい)ポストに投函したが、配達人が知らなかったのか、また戻ってきやがった。

2022/06/28 11:53
少しだけある A氏さん / 男性 / 50代

一回だけあります

2022/06/28 11:53
少しだけある ?さん / / ?代

一度だけ受付拒否したことがあります。

2022/06/28 11:51
一度もない ?さん / / ?代

ないなあ

2022/06/28 11:51
少しだけある ?さん / 男性 / 70代

「ベルーナ」のしつこい通販カタログを拒否しました (^ω^)

2022/06/28 11:50
何度もある ?さん / / ?代

カタログなどのダイレクトメールは「受取拒否」は当たり前。ゴミになるだけ。

2022/06/28 11:50
一度もない ?さん / 女性 / 30代

記憶しているのは、たぶんない。

2022/06/28 11:50
少しだけある おっさん / / ?代

送り付け商法。

2022/06/28 11:49
少しだけある 受取拒否さん / 女性 / ?代

以前住んでいた人宛ての郵便物だったから。

2022/06/28 11:48
少しだけある トンボママさん / 女性 / 70代

化粧品の不要なDMしたことあります。

2022/06/28 11:48
少しだけある ?さん / 男性 / 60代

悪質な送り付け詐欺の郵便物

2022/06/28 11:47
少しだけある yassy025さん / 男性 / 50代

必要のないものに対してはきちんと意志表示しないといくらでも調子に乗るからね。

2022/06/28 11:47
一度もない キンちゃんさん / 男性 / 60代

ないです。

2022/06/28 11:46
少しだけある ?さん / 女性 / 40代

赤い色のペンで「受取拒否」と書いてポストに投函するだけ。

2022/06/28 11:46
一度もない るなぁさん / 女性 / 50代

昔、アパートに住んでいた頃、前の住人に来た郵便物に「もう住んでいません」と付箋を貼ってポストに投函した事ならある。

2022/06/28 11:46
少しだけある ?さん / 女性 / 50代

定期便の解除をするのを忘れてて、配送の方に話したら「受取拒否」にすることが出来ると伺ったので、当時はそうしました。今は忘れずに解除します。

2022/06/28 11:46
少しだけある ナミさん / 女性 / 50代

あります♪

2022/06/28 11:44
一度もない 美鈴さん / 女性 / 50代

料金不足で拒否したかったですが、急ぎだったのでこちらで払いました。

2022/06/28 11:44
一度もない 後藤さん / / ?代

郵便物ではありませんが、業者の物品ではある。注文した覚えもないサプリメントの品が、月極め購入コースにて突如配送されてきて驚いた。代金は後払い扱いだったけど、まったく記憶にない事態でしたから送り主の通販部のコールセンターに問い合わせ、こちらが電話で契約したと主張する件を取り止めにしてもらった。向こう側は私が午前4時に申し込みをしたと言ってきたが、漁師や豆腐屋、夜間業務の職種じゃあるまいし、そんな時間、毎日普通に寝てるわ! まったく...世の中には、時に信じられないような商法でモノを売りつけようとする悪質業務がいますから、気をつけよう。

2022/06/28 11:43
一度もない Rabbit26さん / / ?代

 されたことが有りますが,したことは有りません。