デイリサーチ

オーケストラの演奏を生で聴いたことはありますか? のコメント

コメント総数:1843件

2022/06/30 16:05
何度もある ?さん / / ?代

地方ではチャンスが少ないが。

2022/06/30 16:05
一度もない ?さん / 男性 / 70代

興味がないからね。

2022/06/30 16:03
少しだけある ?さん / 男性 / 50代

アマチュア楽団のなら

2022/06/30 16:02
何度もある コピサトさん / 男性 / 60代

クラシック、ロック、ジャズなどジャンルを問わず音楽は心の栄養。そんでもって、ライヴは最高だよ!パイプオルガンの生演奏、なかなかの感動ものです。

2022/06/30 15:59
少しだけある toppeさん / / ?代

演奏会で・・

2022/06/30 15:59
一度もない ?さん / 女性 / 50代

興味なしです。

2022/06/30 15:57
少しだけある エイジさん / 男性 / 60代

ですね。

2022/06/30 15:56
一度もない よくランさん / 男性 / 40代

寝ちゃいそう。

2022/06/30 15:56
何度もある 上原ひろみ信徒さん / / ?代

あると回答、興味のある人は聴くでしょう…

2022/06/30 15:55
何度もある 蛮府さん / 男性 / 60代

会社勤務時代にオケが好きな人がいて、一緒に行きました。

2022/06/30 15:55
何度もある まっちゃんさん / 男性 / 80代

クラシック大好き 子供がドイツでオケの指揮者をしている

2022/06/30 15:55
一度もない ?さん / 男性 / 20代

オーケストラとは、この世に存在する一番大きな楽器だと考えてください。ピアノやヴァイオリン、フルートやトランペットなどは、その楽器の持つ特徴的な音によりいろいろな音楽を創り出しますが、一つの楽器ではその表現に限りがあります。オーケストラはいろいろな楽器を揃えているので、その表現の可能性には限りがありません。 →したがって、時には、民族楽器や食器、タップダンスが楽器に変貌したりもします。 それぐらいの規模聞いたことあります?

2022/06/30 15:54
少しだけある 横ボンさん / / ?代

生で聞くと本当に感動しますね。迫力もあるけど、曲の中に入っているような感覚が時々あり、すごくいいですね。

2022/06/30 15:52
何度もある ミユアンさん / 女性 / 40代

日本フィル1回、N響3回、仙台フィル数回。昨年は仙台フィルと山響の合同演奏会に行きました。

2022/06/30 15:52
何度もある あしたのひろしさん / 男性 / 50代

何度聴いてもいいですね〜。

2022/06/30 15:52
何度もある saxさん / 男性 / 80代

国内でもドイツでも聞きました。

2022/06/30 15:50
何度もある ショーちゃんさん / 男性 / 60代

何度もあるね

2022/06/30 15:48
一度もない riokaさん / 女性 / 40代

聞いて1〜2分で眠くなりそう(汗)

2022/06/30 15:48
一度もない ちくわさん / 男性 / 40代

です

2022/06/30 15:47
少しだけある おっさん / 男性 / 40代

学校の芸術鑑賞会では定番なのでは