コメント総数:1843件
群馬県の学校でしたので、群馬交響楽団が来て演奏してくれました。
ないです。
学校説明会で吹奏楽部が出張して来てくれた
息子が吹奏楽団員です。
ない
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪生( ´艸`)
高校の課外授業で年一回フィルハーモニーの演奏を聴きに行きました
ありません。
無いですね。
昔、ユージン・オーマンディ指揮のフィラデルフィアフィルハーモニーを見る機会があった。
オーケストラの演奏とオペラは生が迫力があっていいがな。
生の演奏と録音された演奏を再生するのとでは別物。「第九」の初演でも、オーケストラは練習不足だった上、耳の聞こえない作曲者が指揮していたので、指揮棒より演奏が遅れてしまい、メチャクチャになってしまったのに、聴衆は立ち上がって熱狂、翌日の新聞の音楽評は史上最低の演奏会だと酷評していた。
二度ほどあります 素晴らしかった!
CBSソニーの招待でバーンスタイン指揮のニューヨークフィルが初めて。マーラーの5番の最初のソロに鷲掴みにされました。終演後に貰ったバーンスタインのサイン、今でも持っています。
若い頃少しだけありますね。
コロナ以前は、コンサートに何度も行きました。また行きたいです。
2回だけ
墨田区に在住なので日本ヒルの練習と言うか前日の予行練習がお安く見られ聞くことが出来ますので数回申し込みしてます。早くコロナが治まってゆっくり聴きに行きたいです。
一番初めは、中学生の時、音楽教育の一環として、学校にNHK交響楽団が直接来て、講堂で演奏してくれました。そこからクラシックがもっともっと好きになりました。60年前の話です。
コメント総数:1843件
群馬県の学校でしたので、群馬交響楽団が来て演奏してくれました。
ないです。
学校説明会で吹奏楽部が出張して来てくれた
息子が吹奏楽団員です。
ない
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪生( ´艸`)
高校の課外授業で年一回フィルハーモニーの演奏を聴きに行きました
ありません。
無いですね。
昔、ユージン・オーマンディ指揮のフィラデルフィアフィルハーモニーを見る機会があった。
オーケストラの演奏とオペラは生が迫力があっていいがな。
生の演奏と録音された演奏を再生するのとでは別物。「第九」の初演でも、オーケストラは練習不足だった上、耳の聞こえない作曲者が指揮していたので、指揮棒より演奏が遅れてしまい、メチャクチャになってしまったのに、聴衆は立ち上がって熱狂、翌日の新聞の音楽評は史上最低の演奏会だと酷評していた。
二度ほどあります 素晴らしかった!
CBSソニーの招待でバーンスタイン指揮のニューヨークフィルが初めて。マーラーの5番の最初のソロに鷲掴みにされました。終演後に貰ったバーンスタインのサイン、今でも持っています。
若い頃少しだけありますね。
コロナ以前は、コンサートに何度も行きました。また行きたいです。
2回だけ
墨田区に在住なので日本ヒルの練習と言うか前日の予行練習がお安く見られ聞くことが出来ますので数回申し込みしてます。早くコロナが治まってゆっくり聴きに行きたいです。
一番初めは、中学生の時、音楽教育の一環として、学校にNHK交響楽団が直接来て、講堂で演奏してくれました。そこからクラシックがもっともっと好きになりました。60年前の話です。
ないです。