コメント総数:1728件
4~5年前、ステーキなど肉料理が食べられるバルに行った時。私は食事目的で、飲み物は水だけで1人黙々と食事してたら寂しそうに見えたのか、近くの席のオジサンオバサンに、“あちらのお客様からです”されちゃった。(本体じゃなくてメニューでお酒を選べるようにしてくれてた)その後、少しの間だケド和気あいあいとした会話もさせてもらい楽しかった。こんなの珍しくて素敵!と思った。
これ
人見知りで
あかんね
30台の頃は、隣の女性二人連れとよく意気投合しました。 あの頃が一番モテ期だったかな(^^♪
酒は、皆で楽しく飲むのが一番。
お酒は嫌いです。
そういうのって大嫌いなので。
まだノリがよかった20代はありました。結婚、出産早かったし、調子ノリは少しの間だけですけどね。それなりに楽しかったです。素面で会ったら恥ずかしいです。
御酒…大嫌いなんだよね
お酒を楽しめると良いと思いますが、頭が痛くなるので飲みません。
あったと思う。覚えてないからな。ま、若いときはだれでもじゃないのかな。
酔ってみたい
酒は友達
酒はまずいからね、呑まないよ
はい
居酒屋のカウンター席で隣に座ったおばあちゃん(70代後半)の身の上話を聞いていたら、会計を全部持ってくれて、さらに二人でラウンジに行ってそこも全額おごってもらいました。 ラウンジで「私は一人暮らしだけどダブルベッドなの」と何度も言っていたのはどういう意味だったのかは、確かめずに帰ってきました。
はい。
酒も酒場も好きだから、知らない人とは飲みたくない。やはり気心の知れた人とじっくり飲みたい。
なにそれこわい
コメント総数:1728件
4~5年前、ステーキなど肉料理が食べられるバルに行った時。私は食事目的で、飲み物は水だけで1人黙々と食事してたら寂しそうに見えたのか、近くの席のオジサンオバサンに、“あちらのお客様からです”されちゃった。(本体じゃなくてメニューでお酒を選べるようにしてくれてた)その後、少しの間だケド和気あいあいとした会話もさせてもらい楽しかった。こんなの珍しくて素敵!と思った。
これ
人見知りで
あかんね
30台の頃は、隣の女性二人連れとよく意気投合しました。 あの頃が一番モテ期だったかな(^^♪
酒は、皆で楽しく飲むのが一番。
お酒は嫌いです。
そういうのって大嫌いなので。
まだノリがよかった20代はありました。結婚、出産早かったし、調子ノリは少しの間だけですけどね。それなりに楽しかったです。素面で会ったら恥ずかしいです。
御酒…大嫌いなんだよね
お酒を楽しめると良いと思いますが、頭が痛くなるので飲みません。
あったと思う。覚えてないからな。ま、若いときはだれでもじゃないのかな。
酔ってみたい
酒は友達
酒はまずいからね、呑まないよ
はい
居酒屋のカウンター席で隣に座ったおばあちゃん(70代後半)の身の上話を聞いていたら、会計を全部持ってくれて、さらに二人でラウンジに行ってそこも全額おごってもらいました。 ラウンジで「私は一人暮らしだけどダブルベッドなの」と何度も言っていたのはどういう意味だったのかは、確かめずに帰ってきました。
はい。
酒も酒場も好きだから、知らない人とは飲みたくない。やはり気心の知れた人とじっくり飲みたい。
なにそれこわい