デイリサーチ

見たいテレビ番組のために早起きしたり夜更かしすることはありますか? のコメント

コメント総数:2180件

2022/07/03 09:41
たまにある ?さん / / ?代

普段は見ないけれど、ワールドカップの時だけは見てるかな

2022/07/03 09:41
よくある ?さん / 女性 / ?代

TBSの安住アナウンサーが好きなので、月曜日から木曜日は早起きしてます。

2022/07/03 09:40
たまにある tubasa13jpさん / / ?代

たまにある

2022/07/03 09:40
たまにある ?さん / / ?代

録画予約できるので今はほとんどない・

2022/07/03 09:39
まったくない ?さん / / ?代

マスターズや大リーグなども録画予約して寝ます

2022/07/03 09:39
まったくない 木の上のメダカさん / 男性 / 70代

録画機がある!

2022/07/03 09:38
たまにある ?さん / 男性 / 60代

たまにあるではなく、たまにあった

2022/07/03 09:38
たまにある ?さん / / ?代

大谷さん大好き

2022/07/03 09:38
たまにある ぽちちゃ〜んさん / 男性 / 60代

地方巡業のさだまさしかなあ

2022/07/03 09:38
まったくない ?さん / / ?代

もうない

2022/07/03 09:38
よくある 匿名希望さん / / ?代

早起きは流石に無い

2022/07/03 09:37
まったくない ?さん / 男性 / 70代

録画で対応します。

2022/07/03 09:37
まったくない ハッピーさん / 女性 / 70代

以前はありましたが、今はそこまでしなくなりましたね。

2022/07/03 09:37
まったくない ?さん / 女性 / 30代

見たい番組は基本録画。 リアルタイムでは殆ど見ません。

2022/07/03 09:37
まったくない ?さん / 女性 / 40代

若い頃はあったけど、今は、見たいテレビ番組は、録画して、時間があるときに見ています。 朝は、ゆっくりテレビを見る余裕がないし、夜更かししてたら、しんどいです。

2022/07/03 09:36
テレビ番組を見ない ?さん / 男性 / ?代

見るに値する番組がないので、テレビは観ません。視聴率が低下し、広告収入が減る中、予算をかけない低俗な番組が増えるという、負のスパイラルに陥っているように思います。テレビ業界は完全に斜陽でしょう。

2022/07/03 09:36
まったくない ?さん / 女性 / 60代

気になるものは録画してるので

2022/07/03 09:36
よくある ぽこぽこさん / 女性 / 40代

夜更かしの方

2022/07/03 09:36
たまにある ?さん / 男性 / 60代

どうしてもライブ(リアルタイム)で観たい番組があるときのみします

2022/07/03 09:36
まったくない ?さん / 男性 / 30代

最近のテレビはクソつまらん