コメント総数:2069件
子どもが小さい時、横田基地のお祭りに行った。雰囲気、アメリカ。
学校のそばが自衛隊だったので
施設と言うか、海上自衛隊の艦艇。
嘘つきはロシアのはじまり
ないです。
無いです
自衛隊や米軍基地
自衛隊の施設に行ったことはありますが、「自衛隊は軍隊ではない」と考えると「軍事施設」ではないかなと思い、こちらにしました。
板門店に行った際にね。
興味もない
自衛隊見学
入間の基地に航空ショーの見学で入りましたが、それは入ったことになるのでしょうか
近所の自衛隊に見学とか行ったけど、軍ではないな
館山で
元軍事基地(今は海軍兵学校?)。50年ほど前、江田島出身の友人の招待で泊まりに行ったとき、週一で一般公開しているという施設を見学。特攻隊の隊員が、飛び立つ前日に書いた遺書は涙なしには読めません。戦争に勝っても負けても残るのは『無』。戦争を知らない初老ですが、戦争は絶対反対。
自衛隊の イベントで。
です。
真っ先に思い付いたのは自衛隊基地だがこれは軍ではないか。防空壕の類なら何度も入ったことがあるがこれなら軍事施設と言えるだろ。
米軍基地の団体と交流があり、何度も訪問、軍用機はカッコイイ
ない
コメント総数:2069件
子どもが小さい時、横田基地のお祭りに行った。雰囲気、アメリカ。
学校のそばが自衛隊だったので
施設と言うか、海上自衛隊の艦艇。
嘘つきはロシアのはじまり
ないです。
無いです
自衛隊や米軍基地
自衛隊の施設に行ったことはありますが、「自衛隊は軍隊ではない」と考えると「軍事施設」ではないかなと思い、こちらにしました。
板門店に行った際にね。
興味もない
自衛隊見学
入間の基地に航空ショーの見学で入りましたが、それは入ったことになるのでしょうか
近所の自衛隊に見学とか行ったけど、軍ではないな
館山で
元軍事基地(今は海軍兵学校?)。50年ほど前、江田島出身の友人の招待で泊まりに行ったとき、週一で一般公開しているという施設を見学。特攻隊の隊員が、飛び立つ前日に書いた遺書は涙なしには読めません。戦争に勝っても負けても残るのは『無』。戦争を知らない初老ですが、戦争は絶対反対。
自衛隊の イベントで。
です。
真っ先に思い付いたのは自衛隊基地だがこれは軍ではないか。防空壕の類なら何度も入ったことがあるがこれなら軍事施設と言えるだろ。
米軍基地の団体と交流があり、何度も訪問、軍用機はカッコイイ
ない