コメント総数:2069件
配達で入ってます。
佐世保の米軍基地は年に1回フェスで解放してました
自衛隊や米軍
米軍施設に
です
航空祭に行きました
横田基地のフェスティバルとかでも良かったのかな?
一度だけありました。子供が小さいころ近くの基地の航空祭に行きました。うちの子は興味がなかったようでそれきり行ってません。
あるわけないよね。
自衛隊内のコンビニでバイトしていた。自衛隊関連の商品もあり、面白かったです。
施設には入ってないけれど、港に軍艦が停泊しているのを見たことがあります。
出入りするほど用事もないです。
そういう機会は一度もない
仕事で御殿場のアメリカ軍キャンプフジにエスコート付きで出入りしてました。ゲートのガードマンの腰にガバメント?らしきピストルを見た時、ここは治外法権なんだと実感し帰り荷BXでピザを買って帰ってた事を思い出しました
no.
行きたくない
基地とかですよね?ないです。
近くに自衛隊の駐屯地がある、たまに一般公開してるけど、行ったことは無い
何度もある
日本には軍隊がないから
コメント総数:2069件
配達で入ってます。
佐世保の米軍基地は年に1回フェスで解放してました
自衛隊や米軍
米軍施設に
です
航空祭に行きました
横田基地のフェスティバルとかでも良かったのかな?
一度だけありました。子供が小さいころ近くの基地の航空祭に行きました。うちの子は興味がなかったようでそれきり行ってません。
あるわけないよね。
自衛隊内のコンビニでバイトしていた。自衛隊関連の商品もあり、面白かったです。
施設には入ってないけれど、港に軍艦が停泊しているのを見たことがあります。
出入りするほど用事もないです。
そういう機会は一度もない
仕事で御殿場のアメリカ軍キャンプフジにエスコート付きで出入りしてました。ゲートのガードマンの腰にガバメント?らしきピストルを見た時、ここは治外法権なんだと実感し帰り荷BXでピザを買って帰ってた事を思い出しました
no.
行きたくない
基地とかですよね?ないです。
近くに自衛隊の駐屯地がある、たまに一般公開してるけど、行ったことは無い
何度もある
日本には軍隊がないから