コメント総数:2069件
レベルにもよりますが、仕事とかで
ロンドンやパリの戦争博物館に、行ったことはありますが 軍議施設は、ないですね。
一度だけ。 自宅近所にあった米軍の「グランドハイツ」に。 柵を超えて侵入したところ、MPに見つかって急いで逃げた。
ミサイル基地を見学、しかしほとんどの施設が防衛機密で見せてもらえませんでした。
多分無いような…
子供の頃、学校の近くに米軍野戦病院が有った。年に2,3回、近隣住民のために中を解放してくれた。
ないですよ。
軍人施設には、ご縁無いです。
ないです
子供の頃に数回。
昔、米軍の立川基地で米軍主催のゼロヨン大会で2回ほど
ないですね。
お花見。
陸上自衛隊の習志野と霞ヶ浦駐屯地に入場したことがありましたが、軍隊ではないので、間違えてしまいました。申し訳ございません。
ちょっと興味あるけど。
研修で行ったことがあります。
エドワーズAFBに何回もね。
自衛隊の基地を、数回訪問いたしました。でも、陸上部の合宿ですけれど。
配達で。
CIAに殺られる
コメント総数:2069件
レベルにもよりますが、仕事とかで
ロンドンやパリの戦争博物館に、行ったことはありますが 軍議施設は、ないですね。
一度だけ。 自宅近所にあった米軍の「グランドハイツ」に。 柵を超えて侵入したところ、MPに見つかって急いで逃げた。
ミサイル基地を見学、しかしほとんどの施設が防衛機密で見せてもらえませんでした。
多分無いような…
子供の頃、学校の近くに米軍野戦病院が有った。年に2,3回、近隣住民のために中を解放してくれた。
ないですよ。
軍人施設には、ご縁無いです。
ないです
子供の頃に数回。
昔、米軍の立川基地で米軍主催のゼロヨン大会で2回ほど
ないですね。
お花見。
陸上自衛隊の習志野と霞ヶ浦駐屯地に入場したことがありましたが、軍隊ではないので、間違えてしまいました。申し訳ございません。
ちょっと興味あるけど。
研修で行ったことがあります。
エドワーズAFBに何回もね。
自衛隊の基地を、数回訪問いたしました。でも、陸上部の合宿ですけれど。
配達で。
CIAに殺られる