コメント総数:1685件
返すのを忘れてた事は、ありますが…。
一度もないと思います。最近は図書館に行く機会がなくって…
買わないと本が読めないことに気づいて、それ以来図書館で本は借りなくなった。
少し読んだけど面白くなかった
専門書は殆ど無いので、借りることは多くはありませんが。
はい
新しい作家さんで借りてみたけど、内容が合わないみたいで、読まずに返却
読もうと借りても 結局寝てしまったり…忘れていたり…と読む習慣がないので 結局読まずに返してしまうということが多いです。
小学校の宿題でありますね
ガキの頃から活字嫌いなんで、教科書と漫画本以外 読んだことがないw そして本日も1P
あるよー
小学生低学年の頃借りたことがありますが、以来借りたことがない。図書館は利用しますけどネ。
借りません
借りたこと忘れるから
間に合わない時、一旦返しまた借ります
いつの間にか期限切れ、慌てて返却しました。ごめんない!!
パラパラと眼だけは通している
www
前回も借りた本だった!ってパターンがたまにあります。
本棚見てるとあれもこれも読みたくなって欲張って借りて読めないままとか、予約してた本は自分のタイミングでなく順番が来るので集ってしまう時とか泣く泣く返します。
コメント総数:1685件
返すのを忘れてた事は、ありますが…。
一度もないと思います。最近は図書館に行く機会がなくって…
買わないと本が読めないことに気づいて、それ以来図書館で本は借りなくなった。
少し読んだけど面白くなかった
専門書は殆ど無いので、借りることは多くはありませんが。
はい
新しい作家さんで借りてみたけど、内容が合わないみたいで、読まずに返却
読もうと借りても 結局寝てしまったり…忘れていたり…と読む習慣がないので 結局読まずに返してしまうということが多いです。
小学校の宿題でありますね
ガキの頃から活字嫌いなんで、教科書と漫画本以外 読んだことがないw そして本日も1P
あるよー
小学生低学年の頃借りたことがありますが、以来借りたことがない。図書館は利用しますけどネ。
借りません
借りたこと忘れるから
間に合わない時、一旦返しまた借ります
いつの間にか期限切れ、慌てて返却しました。ごめんない!!
パラパラと眼だけは通している
www
前回も借りた本だった!ってパターンがたまにあります。
本棚見てるとあれもこれも読みたくなって欲張って借りて読めないままとか、予約してた本は自分のタイミングでなく順番が来るので集ってしまう時とか泣く泣く返します。