コメント総数:1901件
結構差し引かれてますね。国会議員は税金の使途をもっと意味のあるものに使ってほしい。
確定申告はしてるけど、毎日払う消費税は集計していないので完璧では無いです。
いろいろ払っている。
毎年確定申告しているから...
間接税の部分。消費税を社会保障費にしているのは日本だけで、これを人質にしたり、政府貸借対照表に日銀資産を省いたり(一般企業なら粉飾決算)するのは止めてほしい。
家計簿つけてるけど、税金の総額は計算したことないです。知ったら嫌になりそう。
消費税だけで全部でいくら払ってるのか・・・・・考えたくもないです(´・ω・`)
支払っている感覚のないものもあるので、完璧に把握するのは無理だと思う。明細となって残っている物しか把握していない。
消費税まで含めたら わかりません。また健康保険も税のようなものなので 貯金やその他の利子も入れられるはずなので多いなと感じるだけで総額はさっぱりわかりません。
把握しとくべきですよね
かな!
消費税やガソリン税など表にでない税金もあるので、把握できない仕組みになっている。
確定申告で把握できます。
女房が総て金管理してるので全く知らん。
消費税の額が全くわからない
e-taxで外国税額控除を受けている。
したくないです。
嫌になる
高額なので
請求書は配偶者に丸投げしてます
コメント総数:1901件
結構差し引かれてますね。国会議員は税金の使途をもっと意味のあるものに使ってほしい。
確定申告はしてるけど、毎日払う消費税は集計していないので完璧では無いです。
いろいろ払っている。
毎年確定申告しているから...
間接税の部分。消費税を社会保障費にしているのは日本だけで、これを人質にしたり、政府貸借対照表に日銀資産を省いたり(一般企業なら粉飾決算)するのは止めてほしい。
家計簿つけてるけど、税金の総額は計算したことないです。知ったら嫌になりそう。
消費税だけで全部でいくら払ってるのか・・・・・考えたくもないです(´・ω・`)
支払っている感覚のないものもあるので、完璧に把握するのは無理だと思う。明細となって残っている物しか把握していない。
消費税まで含めたら わかりません。また健康保険も税のようなものなので 貯金やその他の利子も入れられるはずなので多いなと感じるだけで総額はさっぱりわかりません。
把握しとくべきですよね
かな!
消費税やガソリン税など表にでない税金もあるので、把握できない仕組みになっている。
確定申告で把握できます。
女房が総て金管理してるので全く知らん。
消費税の額が全くわからない
e-taxで外国税額控除を受けている。
したくないです。
嫌になる
高額なので
請求書は配偶者に丸投げしてます