コメント総数:1720件
もっと知っているかも?
よくよく考えたらビックリマンにゼウス(スーパーゼウス)の名前出てましたね あと、バビル2世にポセイドンの名前が
カタカナだからあまり覚えられない
猿かに合戦くらいしか、知らない‥
有名どころでも、このくらいいる
中学時代にギリシャ神話の本を面白く読んだのだけれどもう記憶に残ってない
です!
たぶんギリシャ神話だろうと思うけど聖書とかと混じってるかも
それって神々の国オリンポスの家系のことでしょ。愛人がいたりして...世俗を反映した結構ドロドロした相関。だから恰かも人間が考え出した世界観だとすぐに分かる。所詮は日本の民話に出てくる福の神や貧乏神の類いと同工異曲で、地球上で存在する数多の生物の中でも知能面が異様に発達した種族「人類」が創造した「作り話」の一環。だから世界中、人間が暮らす界隈には似たような設定が沢山ある。で、派生する「宗教」にどっぷりハマり狂信的になるって、どうなんだろうね...要は「昔の知らない人の考えた物語」を盲信して転がされてンのにね。
アテナ ポセイドン
デス
ゼウス、アポロン、イカロス、アキレス、ビーナス、ポセイドン、今思い出してこんなところ。
思い出せないけどね。
です
なんで区切りが12じゃないんだ?
あまり知りません
ない
少し知ってる
サイボーグ009のミュートスサイボーグ編だったかな?それでちょっとかじった
ゼウスかな。
コメント総数:1720件
もっと知っているかも?
よくよく考えたらビックリマンにゼウス(スーパーゼウス)の名前出てましたね あと、バビル2世にポセイドンの名前が
カタカナだからあまり覚えられない
猿かに合戦くらいしか、知らない‥
有名どころでも、このくらいいる
中学時代にギリシャ神話の本を面白く読んだのだけれどもう記憶に残ってない
です!
たぶんギリシャ神話だろうと思うけど聖書とかと混じってるかも
それって神々の国オリンポスの家系のことでしょ。愛人がいたりして...世俗を反映した結構ドロドロした相関。だから恰かも人間が考え出した世界観だとすぐに分かる。所詮は日本の民話に出てくる福の神や貧乏神の類いと同工異曲で、地球上で存在する数多の生物の中でも知能面が異様に発達した種族「人類」が創造した「作り話」の一環。だから世界中、人間が暮らす界隈には似たような設定が沢山ある。で、派生する「宗教」にどっぷりハマり狂信的になるって、どうなんだろうね...要は「昔の知らない人の考えた物語」を盲信して転がされてンのにね。
アテナ ポセイドン
デス
ゼウス、アポロン、イカロス、アキレス、ビーナス、ポセイドン、今思い出してこんなところ。
思い出せないけどね。
です
なんで区切りが12じゃないんだ?
あまり知りません
ない
少し知ってる
サイボーグ009のミュートスサイボーグ編だったかな?それでちょっとかじった
ゼウスかな。