コメント総数:1872件
5000~10000歩まで徒歩圏内です。
2.5キロくらいでしょうか
ksna
本当は5分圏内と言いたいですが。。。頑張って10分以内に(汗)
歩くの好きです。でも、マスクがいやで、最近出不精。ヤバイ…!
よく知っている場所とか帰りに寄り道しがてら、とかで最大限20分。初めて行く場所とか急いで行かないといけない場合は15分超えるときついなーと感じます。
のんびり歩けば60分以内は徒歩です。
毎日は辛いですが、片道これ位は徒歩。
こんなもん
もっと歩けるけど
30分ぐらいなら歩くよ。
年寄りには10分が限度。
この位なら歩いていけないことも無い
年とともに 歩くのは駄目ですね。
おい!コラ!車椅子で生活してる人もおるんやぞ!考えてから質問せえや!ボケ!
特に意味はありません。
15分なら徒歩圏内です。
ちょうど家から昔通っていた小学校までの距離だね。
片道3kmで45分ぐらいまでですかね。
田舎暮らしなんてやめた方が良いですよ。どれだけ不便な事か。
コメント総数:1872件
5000~10000歩まで徒歩圏内です。
2.5キロくらいでしょうか
ksna
本当は5分圏内と言いたいですが。。。頑張って10分以内に(汗)
歩くの好きです。でも、マスクがいやで、最近出不精。ヤバイ…!
よく知っている場所とか帰りに寄り道しがてら、とかで最大限20分。初めて行く場所とか急いで行かないといけない場合は15分超えるときついなーと感じます。
のんびり歩けば60分以内は徒歩です。
毎日は辛いですが、片道これ位は徒歩。
こんなもん
もっと歩けるけど
30分ぐらいなら歩くよ。
年寄りには10分が限度。
この位なら歩いていけないことも無い
年とともに 歩くのは駄目ですね。
おい!コラ!車椅子で生活してる人もおるんやぞ!考えてから質問せえや!ボケ!
特に意味はありません。
15分なら徒歩圏内です。
ちょうど家から昔通っていた小学校までの距離だね。
片道3kmで45分ぐらいまでですかね。
田舎暮らしなんてやめた方が良いですよ。どれだけ不便な事か。